2011年ももう明けて3日だけど。
大晦日は、おそば食べて紅白見て、ジャニーズのカウコン見て年越し。
紅白は、途中転寝したりチャンネル変えたりしつつも
最後までちゃんとに見たな。
アラシちゃん、お疲れ様でした。
翔くんはまんま“ゼ~ロ~”って感じ。
相葉ちゃんもがんばってたねぇ。
台本とは言えあんなにしゃべる大ちゃん、初めてみたよ。
バラエティじゃひとこともしゃべらないことある人だからねぇ。
TOKIOは元気でいいね。
♪河内おとこ節でも出てきて盛り上げてて。
マボのサイド刈り上げ、てっぺんツンツンの髪型が若いっ。
変わんないなぁ。
♪アドバンス 早くLIVEで聴きたい。
TOKIOは紅白だろうが、なんだろうがよそゆき感ないのがいいね。
怪物くんまで登場して紅白もやるようになったなぁ。
アラシちゃんはお衣装のお色直し何回したかね?
黒いパンツのとき、ブーツインしたすそがほんのちょっとゆるくなってて。
こないだのキッカワのはニッカポッカに見えたけど、
アラシちゃんだと、ああいうデザインなのかーと納得。
hydeさんがうつくしー。
加山雄三さんが若すぎてコワイ。
aikoちゃんのバックにヤヨッシーいたね。
♪ふるさとのコーナーはちょっと泣きそうだった。
後ろにうつった写真がみんないい顔してた。
あの曲は紅白のために作られたみたいで、小山薫堂さんの作詞だったね。
“ふるさとニッポン”と言えば、羽田の国際線ターミナル
到着して出てくるところにアラシちゃんのポスターがあるとか。
国際線に乗らないと通らないとこね。
羽田からどっか行きたーい。
Mr.BODY&SOULツアーに行きたーい。
アラシちゃんの歌は♪Monsterがサイコウ。
カメラワークがいい。
大ちゃんをセンターにシンメなダンスをするとこ好き。
桑田さん、復帰おめでとう。
紅白って場はなんか居心地悪そうに見えた気するけど。
よかったヨカッタ。
紅組トリの美和ちゃん、お着物がかわいい。
今年も生きてゆくのです!
スマ様もさすがもう貫禄ありますわ。
勝敗はもちろんの白組
こりゃしょうがない。
優勝旗もったときの大ちゃん、声が裏返っちゃってカワイイ。
紅白ってのは、本当に歌のうまい人とそうでもない人とが
まぁいるよね。
ゲストの北大路欣也さんと伊勢谷さんがカッコよかった。
そんでカウコン。
アラシちゃんはNHKの屋上から中継。
やっぱり打ち上げとかぶっちぎるワケにはいかないもんね。
いやいや、キラキラだこと。
マボがさらに若かった。
超マボっぽい動き。
太一は盛り上げててエライなぁ。
智っちがかっこいい。
顔がというか、歩き方とか動きがオトコマエなんだよう。
見切れていても分かる。
帝劇から中継のタキツ
つばっちのフライングがあやういー。
山Pがうつくしー。
白い羽根もこもこ衣装が似合っちゃう。
てごてごのうさみみ。
ちっ、かわいいぜ。
Family歌ったときの光ちゃん、
白のキラキラタキシードにゴールドのコサージュって。
あんたホントに王子だよ。
マッチさんの、休みません発言がうれしかったー。
今年もいっぱいジャニれますように。
No Live、No Life
The Live is My Life
今年のLive初めは誰かな~。