『ワラライフ!!』のあとは、ちょいとジャニ用。
TOKIOのツアー日程が出て、青い封筒が届いたからね。
どこに行くかミーチング。
スカイツリーがこんなに育ってた。
あんまり好きじゃないんだけど
またしてもおいしいごはんごちそうになっちゃったよう。
スチームなんちゃらで作ったっていう、
もやしとサクラエビの蒸しもの。
おいしー。
もやしもサクラエビもどっちも好きだー。
しょうがとツナの炊き込みごはん。
ぺっこりんだったもんでがつがついただいちゃいました。
ごはん食べながら去年の夏のKAT-TUNのライブDVDを観ていたんだけど。
見入ってしまってお箸がとまっちゃうんで、
Mステでやったのを録画しておいてくれた最強アイドルベスト50を見てた。
シングルとアルバムの売り上げ枚数累計のランキングなんだけど、
新旧いろいろで楽しかったー。
この人こんなにアルバム出してたんだーとかね。
うちのスターもランク外でモニカが流れましたよ。
これ見て好きになった自分エライ!みたいな。
肝心のTOKIOツアーは、
太一が土曜夜生放送の『すぽると』をやっているせいか、
地方が平日か日曜かっていう日程。
武道館も日、月だもんな。
しかも日曜はロードレースデビューとかぶっちゃったし。
日曜でも帰って来られるなら行きたいなと思っていたろころが、
以心伝心。
帰って来られるって調査してくれていたんで決定ー。
例年にならって、初日、東京、地方1ヵ所ってところ。
初日仙台も、ねらった地方も激戦になりそうな予感なんで当たりますように。
そのあとは、発売ほやほやのアラシちゃんの国立DVDを鑑賞
たっぷり3時間以上。
やっぱスゲーよ、国立満タンって。
すんごい人。
撮影しているのが、ホントならわたしらが行けるハズだった日で。
まぁくやしいっちゃ悔しいけどね。
それを差し引いてもエンターテイメントとして楽しめるのがアラシであり、
ジャニーズなのである。
♪a day in our lifeで、松潤が大ちゃんに顔をすりすりしちゃって、
お返しに(?)大ちゃんが松潤のほっぺにchuするのに萌え~。
松潤のポカン顔もたまらん。
♪kagerのダンスは正面からのアングルで観たかった。
アラシはシンメなダンスがいいから、
踊る曲は正面からの引きでいいのだよ。
アップはいらん。
♪Monsterも、4人のダンスからずいっと出てくる大ちゃんの
立ち姿がすんごくいいのに、上半身しか映ってないんだもの。
アイバちゃんの汗はすごいなー。
アンコールで着てるツアTのカスタマイズのぼろぼろ加減もすげー。
Tシャツも声もボロボロだよ、つっちゃったもん。
松潤のMJウォークはやっぱすごい。
すずしい顔してやってるから、誰にでも出来そうとか思っちゃうんだけど。
ノンノン。
あれって腹筋、背筋、相当の筋力ないとあんなふうに
まっすぐな姿勢を保っていられないと思うんだけど。
すごいって言葉しか出てこないんだけどさ。
あんなにたくさんのことを、あの忙しい5人がやってるってことが
さらにすごいんだよ。
いったいいつ練習しているの?って。
きっと5人で合わせるのなんてほんの数回だけなんだろうな、って。
それで出来ちゃうのがスターなんだよなー。
♪Oh!Yearとかは、見ていてつい手が動いちゃうんで、
次回はペンライト持参しよっかってハナシ。
あと、ぐっさん力作の任天堂CM集もすばらしー。
CMだけで15分っくらいあるっていうね。
アラシちゃんでおなかいっぱいになったとは、
さくっと、『アナザースカイ』の平山あやちゃんが
フロリダのディズニーワールドに行った回を見せてもらって、
WDWの感動ふたたび。
おもたせは新宿高野のあまおうショコラ
あまおうってやっぱり糖度が高い。
ほろにがチョコムースとすっぱいいちごのゼリーが
ナイスコンビネーション!
『ワラライフ!!』=What a Wonderful Life!!
わたしのワラライフは、What a Wonderful Friends!!だなぁって。
楽しいことのあとに、さらに楽しいこと。
幸せな1日でした。