ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

禁断の場所へ

2013-01-13 23:38:09 | TOKIOくんとジャニーズのこと

 

2013年1月11日(金)のこと。

金曜日。
新感線の舞台を観に行くんで思い切って半休。
そんで、せっかくの平日の午後なんで禁断の場所、ジャニショに行ってきた。
TOKIOにハマりだした2002年頃に何度か行って散財したなー。
さすがにもう行くことはないと思っていたのにねぇ。
だって、TOKIO写真が更新されたっていうんだもん。
TOKIOコーナーはこじんまりだけどね。

さすがに全買いはしませんでしたけども。
智也のかっこよさについつい手が出てしまい。
しめて5,550円
ショップのおねーさんのレジ打ちは変わらずお見事でした。
5人家族の1週間分のお買い物、みたいなレシートになってしまいました。

TOKIOの枚数なんてかわいいもんで。
アラシちゃんなんかに手出したらとんでもないことになるって。

これをアルバムに入れて、きゃっきゃいいながら見るのが楽しいんだな。
ぐふふ。

そのあとは『八重の桜展』を見に、NHKのスタジオパークへ。
なんかリニューアルした感じだったな。

まずは腹ごしらえ。
“純と愛のタコライス”


なぜタコライス?と思ったら、沖縄が舞台なんですね。

『八重の桜展』は、出演者のインタビュー映像や、
八重さんの年表なんかが展示してあった。
泣けちゃう。

出演者のサインのところに、西郷どんのは無かったけど、
「COMING SOON」ってなってるのが何枚か・・・

他に、見学窓のところに通路にあるドラマライブラリーのコーナー。
大河ドラマのダイジェストが見られて、あれこれ見ちゃった。
『篤姫』の、堺雅人さん演じる家定が転びそうになる篤姫を抱きかかえるっていう、
ベストシーンが流れてて。
すんごい好きなシーンだったから、もう画面の前でジタバタしちゃったよ。
『MUSASHI』の巌流島のシーンでの小次郎マボも凛々しかったし。
もうここでこれ見て半日過ごせるって。
200円でこんだけ楽しめるってお得だ~。

そして夜は新感線へ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする