beatitude

好きなことだらけさ…

『ひらひらひゅ~ん 1~4』

2010年10月13日 | コミック

『ひらひらひゅ~ん 1~4』  著 WINGS COMICS 新書館

県立開開(ひらひら)高校弓道部を舞台にした青春オムニバス・ストーリー、全4巻です。
勝ちにはいかない、みんなで楽しくって感じの弓道部。
部長をはじめ、登場部員イケメン揃いっていうか、
弓を引く時の立ち姿がキレイです。
けして男子高の話ではなく、女の子もちゃんと出てきます。
和気あいあいと練習してた部活にも旅役者の女形やってる転校生が来たり(この子もキレイ
対抗する高校も出てきて一度勝手みたくないか!ってことで、話が盛り上がりました。
(対抗する板金工業高校のメンバーの作画のいい加減さにはかなり引きました…)
そして最終巻の④巻目。
これだけキレイ男子を登場させといてBLに転がさないのはいいなあと読んでいたのに
まさかの展開!!
まあ、BL漫画ではないのでそれなりの展開になっても、
登場人物の反応が実に普通。
いやあ、マトモな男子ならこんな反応だろうなと

しかし、西先生!またやっちゃってませんか!?
唐突展開で終了ってヤツを!『娚の一生』の二の舞になってませんか?

BL臭になるのも別にいいんです。
キレイな男の子がいっぱい出てくるなら眺めてるだけでいいんです。
キレイ要素としてフランス人とのハーフもOK。
でもです。その彼が実は非嫡出子で(小さい頃はネグレクトを受けてたって…重いぞ!)
父親はパリの高級メゾンの社長。
そこの長男が交通事故で死んだから後継ぎとして
正式な息子ではないけど、血のつながりのある子を訪ねて来るって…
そんでもって、父親の元に行くか行かないか結論が出ないから
好きな子(♂)と一緒にパリに行くって…
弓が引けるならフランスの大学もいいかなって…
それで、弓話で落としたつもりか!!

ああ、もうちょっと爽やか男子高校生弓道部員としての話を続けて欲しかったです。
みんなそれぞれカノジョもできたみたいなので、そっちの話とか…

娚の一生』の時も最終巻で急に誘拐されちゃったり、地震が起きたり、
あれよあれよな展開で終了。
シブくていい話だなぁと思ってたから勿体ない気がしたもんです。
今回も弓道部の話メインで終了にしてほしかったなぁ。