昨日、上の娘と一緒に下の娘の文化祭に行ってきました。
台風接近してたけど、中止にならなかったなぁ。
さすがに閉場は30分早まったみたいですが。
去年までどっぷり女子校に浸かってたお姉は
「この雰囲気、馴染むなぁ~」と和んでました
かなり雨が降っていたのに、そこそこお客さんが来てましたね~。
ほとんどが受験生親子&男子高校生でしたw
クラス展示にはビデオで登場してるだけで当日は参加してなかったみたいな娘。
史学部と放送部の掛け持ちしてるなか、史学部で見つけました。
今年は〈ナポレオン〉だそうで、
「Malgré toust ma vie est un vrai roman!」
それにしても我が生涯は何というロマンか!
というナポレオンの言葉をかかげ、
どちらかというと、武将萌えに近いテイストで調べ上げて、クイズや双六にしてましたw
娘が作ったのはこれ
何かと思ったら〈ピラミッドの戦い〉だそうで、
でも、〈ピラミッドの戦い〉ってピラミッドのまわりで戦ったんじゃないと思うんですが…
ちょっと調べたら、画期的な歩兵戦術を用いた事で有名な戦いで、
ピラミッドは遠くに見えていただけらしい。
本人に聞いたら「ピラミッドが作りたかったんだよ!」の返事。
どうりで、肝心の歩兵が棒人間のようにテキトウでピラミッドばかり手がかかっているような
素晴らしかったのは部長が描いたというナポレオンの数々
双六になってたので踏まれても大丈夫なようにビニールで覆ってて
写真に撮ると反射してしまったんですが、これ!
うまい
うまいですよー
かわいいじゃないですか~、えらくなるとちょっとイケメンになってるし~
男子高校生が双六やってて、女子と盛り上がってましたよ。
若いっていいなぁ~w