原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

ダンスセラピー関西基礎トレーニングコース第2期開催します(大阪 7月~)

2014-06-20 | 基礎トレーニングコース
< ダンスセラピー基礎トレーニングコース関西クラスvol.2概要 >

この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得などを学ぶと共に
自分の心身と向き合い、受講者それぞれのテーマを深めていくことを目的としています。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。

これからダンスセラピーを学びたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。
さまざまな対象に向けて応用できる基礎を作ります。

殊に最近では一般の方向けのWSがふえていますが、
ダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
WSを開催するうえで
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、WSに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
WSに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。
ファシリテーターは「安全な場」を提供しつつ
各人のテーマを促進していく大切な役割です。
まずは自分の内側にアクセスし、自分自身と対話を重ねていくことも
ここでの学びの大きなテーマでもあります。


参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

さまざまなバックボーンを持つ参加者のみなさまと
ゼミナールのようにいろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。


◆2014年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)
日曜または祝日に月1回開催
 初回開催日 7/21(祝) 千里丘にて
 年内は8/31 9/23 10/12 11/(2,9,30のいずれか) 12/14
 来年1月以降は現在調整中。


◆対象:年齢・性別・職種は問いません。


以下をお考えの方にもおすすめいたします。
身体とダンスを通してご自身への探求を深めたい方
歌や演劇などの表現者、表現教育に携わっている方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッションを行いたいと思っている方
現在何らかのグループ及び個人セッションを行っている方


※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。


◆先着順にて受付致します。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 5名

◆内容:実技と講義
    ダンスセラピーの技法(ソロ・ペア・グループワーク)/イメージ技法/舞踏・ボディワーク/即興/
    セッションの組み立てとリード練習/ダンスセラピー概論/臨床事例/言葉と声の技法/WSを行う場合の実際と注意点
    などを中心に、実践的な内容で行います。

◆場所・時間:各回とも 10:00~17:00 千里丘をメインに考えています。(お申込の方に連絡します)

◆料金:全12回 144,000円   
    講義資料を含みます。 2回分割可能


◆お問合せ・お申込み
harakyon☆m02.itscom.net (☆→@)
まで、お気軽にどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスセラピー関西基礎トレーニングコース第2期受付致します

2013-10-03 | 基礎トレーニングコース
< ダンスセラピー基礎トレーニングコース関西クラスvol.2概要 >

この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得などを学ぶと共に
自分の心身と向き合い、受講者それぞれのテーマを深めていくことを目的としています。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。

これからダンスセラピーを学びたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。
社会人、障碍者、子供、高齢者などさまざまな対象に向けて応用できる基礎を作ります。

殊に最近では一般の方向けのWSがふえていますが、
ダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
WSを開催するうえで
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、WSに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
WSに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。
ファシリテーターは「安全な場」を提供しつつ
各人のテーマを促進していく大切な役割です。
まずは自分の内側にアクセスし、自分自身と対話を重ねていくことも
ここでの学びの大きなテーマでもあります。


参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

さまざまなバックボーンを持つ参加者のみなさまと
ゼミナールのようにいろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。


◆2013~14年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)
 開催日は参加希望者が揃い次第、要望を聞いて決定します。


◆対象:年齢・性別・職種は問いません。
(但し、このクラスの前に原のセッションを最低1回は受講していること)

以下をお考えの方にもおすすめいたします。
病院、施設、事業、学校等への導入を考えたい方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッションを行いたいと思っている方
病識や病気の方への対応を勉強したい方
現在何らかのグループ及び個人セッションを行っている方
ご自身のテーマをお持ちの方


※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。


◆先着順にて受付致します。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 6名~8名と考えております。

◆内容:実技と講義
    ダンスセラピーの技法(ソロ・ペア・グループワーク)/イメージ技法/舞踏・ボディワーク/即興/
    セッションの組み立てとリード練習/ダンスセラピー概論/臨床事例/言葉と声の技法/WSを行う場合の実際と注意点      などを中心に、実践的な内容で行います。

◆場所・時間:各回とも 10:00~17:00 

・大阪市内中心と考えておりますが、場所借りの都合で市外も可能性あり。

◆料金:全12回 120.000円 (受講者8名以上の場合)  
    6名の場合は144,000円(講師往復交通費、滞在費などを計算の上) ※消費税別
    講義資料を含みます。 2回分割可能


◆お問合せ・お申込み
harakyon☆m02.itscom.net 
まで、お気軽にどうぞ。

原の詳細な履歴は右のバーのプロフィールをクリックしてごらん下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダンスセラピー基礎トレーニングコース】(関西/10月開講予定)について

2013-04-19 | 基礎トレーニングコース
ダンスセラピー基礎トレーニングコースについて興味のある方へお知らせです。
2013年度秋、大阪にて開講予定。


*************

【 ダンスセラピー基礎トレーニングコース関西クラス概要 】

この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得や注意点
病気の方への対応
など、
参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。

これからダンスセラピーを学んでみたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。

社会人、障碍者、子供、高齢者などさまざまな対象に向けて応用できることと思います。
殊に最近では一般の方への需要が増えていますね。
けれどもダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、ワークショップに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
ワークショップに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います。


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。

対象を目の前にして、
どんな関わり方や受け止め方ができるのか
どう関わることがその場でベストなのか
どんな方法が適しているのか
臨床では治療者としてどういう姿勢であるべきか
実践に即した智恵や注意点、
安全にWSを運営するためのノウハウなどを盛り込みます。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


ゼミナールのように、
参加者のみなさまといろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。


◆2013年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)

10月より月1回、土曜(または日祝)開催。
参加希望者のスケジュールを考慮します。


◆対象:年齢・性別・職種は問いません。
(但し、このクラスの前に原のセッションを最低1回は受講していること)

以下をお考えの方にもおすすめいたします。
病院、施設、事業、学校等への導入を考えたい方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッション行いたいと思っている方
病識や病気の方への対応を勉強したい方
現在グループ及び個人セッションを行っている方
高齢者、子供へのセッションを行いたい方


※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。


◆先着順にて受付致します。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 8~10名と考えております。

◆内容:実技と講義
    ダンスセラピーの技法(ソロ・ペア・グループワーク)/イメージ技法/舞踏・ボディワーク/即興/
    セッションの組み立てとリード練習/ダンスセラピー概論/臨床事例/言葉と声の技法/WSを行う場合の実際と注意    点などを中心に、実践的な内容で行います。

◆時間・場所:各回とも 10:00~17:00  土曜(または日祝)  大阪市内中心の予定

◆料金:全12回 144.000円  (講義資料含む) 2回分割可能


◆ある程度、人数が集まったところで
参加希望者のスケジュールも考えて
日程を決めていきます。

◆今まで原のWSを受けたことのない方は5/10~11の大阪WSをぜひ受講して下さい。

都合の悪い方は毎月の東京WSにどうぞ。

WS日程等掲載のメルマガを配信していますのでご希望の方はメールにてお申込みください。


参加表明/お問合せ/ご質問など歓迎です。
harakyon☆m02.itscom.netまでどうぞ!(☆→@)

原の詳細な経歴は右のリンクからごらん下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ダンスセラピー基礎トレーニングコースについて

2012-08-28 | 基礎トレーニングコース
今年度10月より、関西での基礎トレーニングコースの開催が決定致しました。

関東、東北在住の方からもお問合せがあり
人数が集まれば東京でも再び開講しようと思っております。
下記の概要をご覧下さいませ。

最小催行人数に達しましたら
場所やスケジューリングの確定に入ります。

参加を希望される方はご連絡をお待ちしています。
ご質問やお問合せも遠慮なくどうぞ。

連絡先:harakyon☆m02.itscom.net (☆→@に変えて下さいませ)

*************

< ダンスセラピー基礎トレーニングコース東京クラス概要 >

この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得や注意点
病気の方への対応
など、
参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。
(セラピーではありません)

これからダンスセラピーを学んでみたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。

社会人、障碍者、子供、高齢者などさまざまな対象に向けて応用できることと思います。
殊に最近では一般の方への需要が増えていますね。
けれどもダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、ワークショップに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
ワークショップに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います。


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。

対象を目の前にして、
どんな関わり方や受け止め方ができるのか
どう関わることがその場でベストなのか
どんな方法が適しているのか
臨床では治療者としてどういう姿勢であるべきか
実践に即した智恵や注意点、
安全にWSを運営するためのノウハウなどを盛り込みます。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


ゼミナールのように、
参加者のみなさまといろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。


◆2012年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)
10~11月(集まり具合により開始日を考慮します)から月1回、土曜または日曜

◆対象:年齢・性別・職種は問いません。
(但し、このクラスの前に原のセッションを最低1回は受講していること)

以下をお考えの方にもおすすめいたします。
病院、施設、事業、学校等への導入を考えたい方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッション行いたいと思っている方
病識や病気の方への対応を勉強したい方
現在グループ及び個人セッションを行っている方
高齢者、子供へのセッションを行いたい方


※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。


◆先着順にて受付致します。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 8~10名と考えております。

◆内容:実技と講義
    ダンスセラピーの技法(ソロ・ペア・グループワーク)/イメージ技法/舞踏・ボディワーク/即興/
    セッションの組み立てとリード練習/ダンスセラピー概論/臨床事例/言葉と声の技法/WSを行う場合の実際と注意点    などを中心に、実践的な内容で行います。

◆場所・時間:各回とも 10:00~17:00 土曜または日曜

・東京都内を中心に考えています。

◆料金:全12回 144.000円(講義資料含む)予定   分割可能(ご相談に応じます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスセラピー関西基礎トレーニングコース開講します

2012-04-20 | 基礎トレーニングコース

< ダンスセラピー基礎トレーニングコース関西クラス概要 >

この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得や注意点
病気の方への対応
など、
参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。

これからダンスセラピーを学んでみたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。

社会人、障碍者、子供、高齢者などさまざまな対象に向けて応用できることと思います。
殊に最近では一般の方への需要が増えていますね。
けれどもダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、ワークショップに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
ワークショップに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います。


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。

対象を目の前にして、
どんな関わり方や受け止め方ができるのか
どう関わることがその場でベストなのか
どんな方法が適しているのか
臨床では治療者としてどういう姿勢であるべきか
実践に即した智恵や注意点、
安全にWSを運営するためのノウハウなどを盛り込みます。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


ゼミナールのように、
参加者のみなさまといろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。


◆2012年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)
10月より月1回、土曜開催と考えています。

◆対象:年齢・性別・職種は問いません。
(但し、このクラスの前に原のセッションを最低1回は受講していること)

以下をお考えの方にもおすすめいたします。
病院、施設、事業、学校等への導入を考えたい方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッション行いたいと思っている方
病識や病気の方への対応を勉強したい方
現在グループ及び個人セッションを行っている方
高齢者、子供へのセッションを行いたい方


※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。


◆先着順にて受付致します。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 8~10名と考えております。
(人数に満たない場合は中止になることがあります)

◆内容:実技と講義
    ダンスセラピーの技法(ソロ・ペア・グループワーク)/イメージ技法/舞踏・ボディワーク/即興/
    セッションの組み立てとリード練習/ダンスセラピー概論/臨床事例/言葉と声の技法/WSを行う場合の実際と注意点        などを中心に、実践的な内容で行います。

◆場所・時間:各回とも 10:00~17:00 土曜

・大阪市内中心と考えておりますが、場所借りの都合で兵庫/京都も含まれる可能性あり

◆料金:全12回 120.000円  (講義資料含む) 2回分割可能

参加希望の方はharakyon☆m02.itscom.netまでご連絡ください。(☆→@に変えて下さいね)
最小催行人員に達したところでスケジュールを決めて参ります。

お問合せもお気軽にどうぞ。

皆様の参加をお待ちしております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎トレーニングコースについて

2008-04-06 | 基礎トレーニングコース
基礎トレーニングコースについて
お問合せをいただいています。
どうしようかな…と迷っていらっしゃる方も多いようです。
初めてのことはみんなドキドキしますよね!

今年度のコースの方たちからは
グループで学べる場があってよかった、
という声が上がっています。
最初は緊張していたけれど、
回を重ねるにつれ、
それぞれのペースで
リラックスしてきて、
お互いに話すことや、
言葉を使わずに交流することで
メンバーでシンクロする歓びや
場のエネルギーを肌で感じたようです。

そして、このコースが
1年という期間を通しての
クローズドクラスであるということが
皆さんに安心感と
自分を開いてもよい場所、
という気持ちをもたらしたものと思います。

そして皆さん
自分への「気づき」が深くなったようです!

これは私にとっても
とても嬉しいことで、
「気づき」とは
自分でネガティブ、と思い込んでいたことも
よい/悪いのジャッジをせず、
そのままに見ていくことであり、
時間がかかってもそれをそのままに受け入れていく
という姿勢だと思うのです。

「気づく」ことで、
思い込みが手放されていくことがあります。
モノゴトの進行が早くなっていくこともあります。

また、
グループというのはナマモノである、と
かねがね私は思うのですが
そこで出てきたテーマは
一人だけのものでなく、
グループ全体への投げかけでもあったりします。

他者は自分の鏡であり、
自分もまた他者の鏡でもあります。

ファシリテーター養成のトレーニングではありますが、
まずは動きを通して
参加される方自身がどんな感覚や感情を体験するかということを
大切にしています。

まだ自分は受ける側かも…
と思っている方も
むしろじっくり1年かけてやっていくことで
いろいろな発見があると思います。

何かをはじめようとしても
それについて熟考したり、トライしたり、
エラーを修正しながらまたトライ、という
プロセスこそが
ご自分を育てていきます。

そんな時間を
今年も参加される方と共有できることを
楽しみにしています。

メンバーの悩みや、素朴な疑問、
歓びなどが
私自身をも育ててくれるのです…♪
初心忘れるべからず!
ありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< ダンスセラピー基礎トレーニングコース VOL.3 >

2008-03-13 | 基礎トレーニングコース
この講座は
ダンスセラピーの基礎知識と技法
日本人の特性や文化を生かした身体技法/コミュニケーション技法
ファシリテーターとしてのトレーニング
WSを実施する上での心得や注意点
病気の方への対応
など、
参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
基本的な知識から具体的な方法まで
現場を反映した実践的で役に立つ内容が中心です。

これからダンスセラピーを学んでみたい方
ワークショップを行いたい方の基礎づくりとして
また、現在セッションを行っている方も
ケーススタディやスーパーヴィジョンの場として
活用できるでしょう。

社会人、障碍者、子供、高齢者などさまざまな対象に向けて応用できることと思います。
殊に最近では一般の方への需要が増えていますね。
けれどもダンスが好きなだけではファシリテーターは務まりません。
社会そのものが病理化してきている現代では、
参加者の安全を保証し、「場」を作り、守る覚悟が必要です。

また、ワークショップに参加する側であることと
ファシリテートする側では大きな違いがあります。
ワークショップに参加するだけでは得られない、
自分自身への気づきや発見が
トレーニングしていく上でたくさんあることと思います


原キョウコは演劇を学び、俳優として活動の後、
コンテンポラリーダンス、インプロビゼーション(即興)ダンス、
舞踏を中心に学び、舞台活動をしてきました。
その後、演劇・ダンスで学んできた技法を広い分野で役立てるべく
一般成人を対象としたセッションに加え
精神科入院やデイケア利用の患者さん、
殊にPTSD、人格障害圏、依存症、虐待、DVなどの
きわめて現代的な病とも言える
非精神病圏の患者さんとの関わりを長く持ってきました。

ダンスは考える以上に、
対象者の情動を深く刺激します。
楽しさもありますが、怒りや悲しみなど
さまざまな感情が浮上してくることも多々あります。

対象を目の前にして、
どんな関わり方や受け止め方ができるのか
どう関わることがその場でベストなのか
どんな方法が適しているのか
臨床では治療者としてどういう姿勢であるべきか
実践に即した智恵や注意点、
安全にWSを運営するためのノウハウなどを盛り込みます。

参考文献や通常のWS参加だけでは学べない、
現在の日本の社会状況の中で
実際の臨床現場を反映した内容を予定しています。
(ダンスセラピーを行ううえで
臨床心理、精神医学、解剖生理学等の知識は必須ですが
あまりに範囲が広く、このコースではカバーしきれませんので
研究所や大学等の専門機関での勉強は各自別に考慮して下さい)


ゼミナールのように、
参加者のみなさまといろいろな試みや討議、
研鑽を重ねていきたいと思っています。

みなさまの参加をお待ちしています。


◆2008年基礎トレーニングコースのスケジュール 全12回
(単発参加は不可・講義を含む)

5/25 6/22 7/13 8/24(講義) 9/14 10/ 19 

11/23 12/21 1/18 2/15 3/8, 15(振返りとまとめ・座学)


◆対象:年齢・性別・職種は問いません

病院、施設、事業、学校等への導入を考えたい方
一般対象のWSのファシリテーターを目指す方
精神科や精神障碍者施設等でセッション行いたいと思っている方
病識や病気の方への対応を勉強したい方
現在グループ及び個人セッションを行っている方

※現在精神科・心療内科で治療中の方は受講できません。

◆定員12名:先着順にて締め切ります。
(12回を通してのクローズド・グループ形式で行います)
最小催行人員 4名

◆内容:実技と講義。参考文献、詳細等は参加申込者にメールにてお知らせします。

◆場所・時間:各回とも日曜 14:00~17:00

・青山道場:港区北青山(地下鉄銀座線「外苑前」駅下車 徒歩5分)
・ほか講義の場合は都内施設を予定

◆料金:全12回 110.000円  (講義資料含む)
(2回分割可・その旨を記入して下さい)
(お申込いただいた後に振込先を記載したお申込確認書をお送りします)
・日程のうち、都合の悪い日がある場合は一般WSの日に振替できます。
・お申込いただいた後に振込先を記載した確認書をお送りします。
・お振り込み後のキャンセルはできませんのでご了承下さい。



◆基礎トレーニングコースお申込書: コピーstart======

お名前:

年齢:

ご職業・ご所属:

ダンス経験の有無(経験者はダンスの種類・経験年数):

参加希望の理由(できるだけ詳しく):

tel:(当日連絡のつくもの)

fax:

住所:

E-mail:

-コピーend======
(いただいた個人情報は厳重に保管いたします)

◆原キョウコプロフィール

和光大学人文学部卒業。
俳優としての活動の後、ジャズ・ダンス、タップ・ダンスなどを経て白桃房ワークショ
ップにて舞踏を、岩下徹ワークショップにて即興を、霧野カナタにコンテンポラリー
を学ぶ。GUNZ、nest等でダンスパフォーマーとしての活動のほか、
97年より「原キョウコダンスセラピーワークショップ」を主催。

臨床でのダンスセラピーセッションは
96~'98年 東海大学病院(開放病棟入院の方) 
97~98年 医療法人青渓会駒木野病院(アルコールリハビリ病棟入院の方)
98~03年 北青山診療所(カウンセリングを含む個人セッション)
00年~05年 めだかメンタルクリニック(デイケア)
においてグループ及びカウンセリングを含む個人セッションを行う。

その他、社会福祉法人慈恵会 相模原療育園/日本臨床音楽協会/千代田区社会福祉
協議会/日本アダルトチルドレン協会/NABA/日本劇作家協会/劇団指輪ホテル/世田谷区
立船橋小学校家庭教育学級/ホテルオークラレディースサークル/川崎市立小学校障
害児教育研究会/東海大学芸術研究所/東京精神病院協会CP研修会/医療法人青峰会
くじら病院/表現アートセラピー研究所/(株)社会教育総合研究所/SHARP(株)/NTT-ME

等の講師・スーパーバイザーなど、多岐にわたるフィールドにおいて、
のべ1万人以上にわたる数多くのワークショップ、講義実績をもつ。
めだかメンタルクリニックでは スタッフ研修
表現アートセラピー研究所では講義と実技を担当、
社会教育総合研究所では 介護ヘルパー講座にて「セルフケアとコミュニケーション」
を担当。ケアに関わる人材育成、バーンアウト防止にも力を注ぐ。
日本芸術療法学会会員、日本集団精神療法学会会員、日本ダンスセラピー協会会員。

◆その他
・このコースを受講することにより仕事先の斡旋をお約束するものではありません。
・お問合せ、質問などありましたら下記までメールにてどうぞ。
 その際にはご職業とお名前を明記して下さい。


****************************

原キョウコ
harakyon☆m02.itscom.net→☆を@に変えてご送信ください♪



原キョウコダンスセラピーWS
http://home.n04.itscom.net/dance-th/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする