10月半ば、朝晩はぐっと気温が低くなりました。
もうすぐまた冬が巡って来ます。
3月、震災が起きてから7ヶ月。
この間、本当にいろいろなことを感じ、考える時間がふえました。
それは現在進行形で続いています。
一時期「絆」というコトバがさんざん使われました。
「絆」→(1)家族・友人などの結びつきを、離れがたくつなぎとめているもの。ほだし。 (大辞林 第二版)
ひととひととを離れがたくつなぎとめるもの。
「絆」が生まれるにはそれ以前に「つながり」を持つものが必要です。
「つながり」→(1)関係。関連。 (2)血縁関係。きずな。 (同上)
血縁でも友人でもない同士が出会う時にはどんな作用が起こるのか、必要なのか。
そのキーになるものが「場」のチカラです。
今回は、他の身体と出会う以前の、
自分自身の意識をニュートラルに調整し
その状態で他者の「身体」と出会うことに重点を置いて進めたいと思います。
構えたり、緊張したりすることがあっても
それが身体のどの部分でどういう風に起きているのか。
感じることをシンプルに行うだけです。
身体で起きていることは思考で認識するよりも遥かに早く、
そして思っている以上に過去の体験と結びついていることも多いのです。
意識の底にある「結ぼれ」に気づき、それをほどいていくこと。
身体の緊張を緩めることで意識もほどけてくること、
またその逆もあり、まさに「相互作用」が起きてくるのです。
キーになるのは「場」のチカラです。
(多くのグループワークでさまざまなコトバで表現されていることですが)
二者関係では生まれ得ないチカラがそこにはあるのです。
日常の自我意識でなく、シンプルな感覚に戻り
出会ってみる。動きを創り出してみる。
< 人と人との間には本当には言葉はない。ただ、全体の感じがあるだけだ。
その全体の感じをやりとりしているだけなんだ。 ---よしもとばなな >
何かをやりとりすることを、楽しみつつ。
毎回、新しい発見があります。
<内容>
呼吸法/からだほぐし/インナーワーク/イメージムーブメント 等を中心に行います。
※内容は当日のグループの状態により変更することがあります
★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要)・筆記用具
★場所・時間:10/22(土) 14:00-17:00
青山道場
地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
無印良品の先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
★参加費:
一般 5.000円 学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)
コピー&貼り付け=======
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:
-コピーend======
※予約制
◆大阪WS「表現と癒しの間で」11/11~12
アトリエS-pace
11/11 Aプロ「触れることのチカラ」19:00~21:00 (質疑応答タイムあり)
11/12 Bプロ「つながることのチカラ」10:30~13:30
11/12 Cプロ「イメージのチカラ」14:30~16:30
詳細は
コチラ
参加をお待ちしております!!
◆11~12月のWSスケジュール
ストレッチクラス (恵比寿)
ダンスセラピークラス 11/26、12/17(外苑前)
◆オギタカWS&ライブ 10/23(日)埼玉 スタジオ・バミ
毎年夏合宿で音楽を担当して下さるオギタカさんのWS&ライブが
10/23、埼玉で行われます。
詳細は↓コチラまで!
スタジオ・バミ
studio-bami.com/