梅が満開!
そろそろ寒さがやわらいで来て、
本格的な春の訪れを待つ、という感じの時期ですね。
もうすぐひな祭りだ♪
☆2/27のヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス
◆日時:2/27(土)14:00~16:30
◆場所:恵比寿社会教育会館/和室(JR恵比寿駅下車/日比谷線恵比寿駅、広尾駅下車。
渋谷駅、恵比寿駅からのバスもあります)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shakyo/sk2_ebisu.html
◆参加費:3,000円(ナチュラルフーディスト ヤヨイさん手作りのオーガニックスイーツとお茶つき)
◆動きやすい服装でどうぞ。(もしくは着替え持参で)
※予約制 harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)までメールをお送りください。
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして
構成されています。
今年の冬は
とても暖かい日ととても寒い日が
繰り返しやって来たような感じがしますね。
雪の降る日も多く寒さが厳しかったと感じた方が多いようです。
寒さが厳しかった分、
暖かくなるのは嬉しいものですが
春は自律神経のバランスが崩れやすくなります。
精神的なバランスが崩れやすいのも
俗にいわれる「木の芽どき」ではなく、
実は今くらいの時期なのです。
また、年度末を控えて
世間の雰囲気も動き始めるときですので
ざわざわしやすいかもしれませんね。
こころはお天気のようなもの。
毎日変わります。
そして、身体も毎日状態が変わります。
さまざまなことに起きる変化は、
生きているものの常であるわけです。
そのなかには受け入れたくないことや
受け入れがたいと感じることもあるかもしれません。
それでもそれを生きるためには、
自分の身体、という器の中に
しっかりと存在することが重要です。
身体というベースキャンプに、
しっかりと根づく。
身体を「道具」にせずに
自分の「味方」にする、
あるいは自分が身体の「味方」になることです。
そして不快な症状も
身体が出してくれた「メッセージ」ということに気づくこと。
身体は表層的な意識では計り知れない叡智を持っています。
ささいなことでも、自分の中の何かに気づくことは
自分の資源の豊かさにアクセスすることでもあります。
この時間を使って、
どうぞご自分の身体との対話をゆっくりと楽しんで下さいね!
※ワークではご自分の状態に集中して過せますので、
グループが苦手だったり、人とあまり関わりたくない気分でも
ご自分のペースでゆったり過していただけます。
※初めての方も、安心して参加いただけますよう配慮しています。
お気軽にどうぞ♪
※ティータイムにシェアしたい本などあればお持ちください。
ヤヨイさん手作りのお菓子、
レシピも公開してくれています!
コチラからどうぞ♪↓(ページ右上の「スイーツレシピ」をクリック!)
http://macrobimart.jp/
★3月のWSスケジュール
ダンスセラピー常設クラスは3/13(土)
ストレッチクラスは3/21(日)となります。
★ざっくりとお知らせ
4/30、5/1は大阪でワークショップを行う予定となりました。
詳細はまたお知らせします。
関西方面のみなさま、
この機会にぜひいらしてくださいね!
たこ焼き、串カツ、通天閣…未体験ゾーンに行きたい♪♪♪
そろそろ寒さがやわらいで来て、
本格的な春の訪れを待つ、という感じの時期ですね。
もうすぐひな祭りだ♪
☆2/27のヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス
◆日時:2/27(土)14:00~16:30
◆場所:恵比寿社会教育会館/和室(JR恵比寿駅下車/日比谷線恵比寿駅、広尾駅下車。
渋谷駅、恵比寿駅からのバスもあります)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shakyo/sk2_ebisu.html
◆参加費:3,000円(ナチュラルフーディスト ヤヨイさん手作りのオーガニックスイーツとお茶つき)
◆動きやすい服装でどうぞ。(もしくは着替え持参で)
※予約制 harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)までメールをお送りください。
このクラスでは
・心身の緊張をほぐす呼吸法
・座位のからだほぐし、ブロックリリースのためのストレッチ
・仰臥位でのリラクセーション、イメージワーク、インナーワーク
を中心に、静かに穏やかに
ご自分の心身のケアができるプログラムとして
構成されています。
今年の冬は
とても暖かい日ととても寒い日が
繰り返しやって来たような感じがしますね。
雪の降る日も多く寒さが厳しかったと感じた方が多いようです。
寒さが厳しかった分、
暖かくなるのは嬉しいものですが
春は自律神経のバランスが崩れやすくなります。
精神的なバランスが崩れやすいのも
俗にいわれる「木の芽どき」ではなく、
実は今くらいの時期なのです。
また、年度末を控えて
世間の雰囲気も動き始めるときですので
ざわざわしやすいかもしれませんね。
こころはお天気のようなもの。
毎日変わります。
そして、身体も毎日状態が変わります。
さまざまなことに起きる変化は、
生きているものの常であるわけです。
そのなかには受け入れたくないことや
受け入れがたいと感じることもあるかもしれません。
それでもそれを生きるためには、
自分の身体、という器の中に
しっかりと存在することが重要です。
身体というベースキャンプに、
しっかりと根づく。
身体を「道具」にせずに
自分の「味方」にする、
あるいは自分が身体の「味方」になることです。
そして不快な症状も
身体が出してくれた「メッセージ」ということに気づくこと。
身体は表層的な意識では計り知れない叡智を持っています。
ささいなことでも、自分の中の何かに気づくことは
自分の資源の豊かさにアクセスすることでもあります。
この時間を使って、
どうぞご自分の身体との対話をゆっくりと楽しんで下さいね!
※ワークではご自分の状態に集中して過せますので、
グループが苦手だったり、人とあまり関わりたくない気分でも
ご自分のペースでゆったり過していただけます。
※初めての方も、安心して参加いただけますよう配慮しています。
お気軽にどうぞ♪
※ティータイムにシェアしたい本などあればお持ちください。
ヤヨイさん手作りのお菓子、
レシピも公開してくれています!
コチラからどうぞ♪↓(ページ右上の「スイーツレシピ」をクリック!)
http://macrobimart.jp/
★3月のWSスケジュール
ダンスセラピー常設クラスは3/13(土)
ストレッチクラスは3/21(日)となります。
★ざっくりとお知らせ
4/30、5/1は大阪でワークショップを行う予定となりました。
詳細はまたお知らせします。
関西方面のみなさま、
この機会にぜひいらしてくださいね!
たこ焼き、串カツ、通天閣…未体験ゾーンに行きたい♪♪♪