原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

【 3/10のダンスセラピーWSのお知らせ 】首都圏

2024-02-27 | ダンスセラピークラス/スケジュール
2月後半から
天候の変動が激しいですね。
春先は気温と気圧の上下が大きいので
心身の状態を意識して整えることが大切な時期です。

今月も引き続き微細な動きと観察を中心に行います。
細かい振動は身体の深部まで届きます。
大きく動く/力を入れて動くことは
表層部の筋肉と意識が動くことが多く
各部位や感覚の微細さにはなかなか届きません。

微細な動きを作り出し、感じることで得られることは
・心身の状態に気づきやすくなる
・状態を改善しやすくなる
・心理的なファクターに影響されにくくなる
・体力に自信がなくても動く方法を知る
・踊りの感覚がつかみやすくなる
などありますが、
長い目で見ると
・身体、および身体感覚との付き合い方が変化〜意識の変化へ
・五感と六感の開発につながる
ということです。

「運動として/気分で身体を動かす」ことだけでなく
こういう動きをすると心身の状態をこのように変化させることができる
というセオリーを自覚できると
自分自身を助けてくれる技法となります。
またそれは心身の落ち着きを瞬時にもたらしてくれます。

基本的に身体技法は「反復」(これが非常に重要!)することで
より深く自分のものとなっていき更なる気づきへの道ができます。

4,5月はいつも使っている場所が取れず今のところ開催は未定ですので
この機会にどうぞ。


<時間と場所>
2024/3/10(日)
13:30-16:30(受付は13:15〜)
場所はお申し込みの方にお知らせします。
(東急田園都市線「溝の口」駅/JR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩5分
溝の口駅は渋谷から急行で約20分)

当日11時以降のご連絡は090-9302-2046のショートメッセージまで
遅れる場合はご連絡ください。

<参加費>
 一般  6.000円   Under25  3.000円
(お支払いは当日/U25を証明できるものをご持参下さい)

<持ち物>
水分補給ドリンク、動きやすい服装(五本指ソックスか裸足。
ベルト、スカート、ストッキングは不可) 

<お申し込み>
以下にご記入の上「DT申込み」のタイトルでご返信ください。
(harakyonアットm02.itscom.net)
またはFBメッセンジャー、ツイッターDMでどうぞ。

コピー&貼り付け=======

ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
年齢:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
ダンスやボディワーク経験の有無:
当日連絡のつくtel:

-コピーend======

※予約制 
※ご自身の心身の状態により、
途中で休憩したり早退したりすることもOKです。
内容に関して一切の強制はありません。
※持病(心身いずれの場合も)をお持ちの方は
お申し込みの際に必ずお知らせ下さい。
精神疾患や症状をお持ちの方で
刺激が強いと思われる場合はお断りすることがあります。



★今後のスケジュールなど

<首都圏> 場所/時間はいずれも同じです

4,5月は未定
6/29か30

★今年度より「シャーマニズムと身体」WSを開設します(Shaman’s Gate)

3/16「シャーマニズムと身体WS vol.1 変性意識と身体」
を開催します。

<大阪WS「天地とつながる身体」vol.27>

無事終了致しました。
次回は6/15~16開催です。


★ダンスレッスン(月火水金)やっています (グループレッスンではありません)

平日夜は溝の口にてダンスレッスンを行なっています。ダンス経験は不問です。
・舞踏的身体
・リズムトレーニング
・個人的に希望する内容
のいずれか、または組み合わせてできます。お申し込み時にご希望をどうぞ。
開始時間
18:00 18:30 19:00のいずれか
レッスンは2時間/3000円 (スタジオが小さいので3名まで。別途スタジオ代2時間800円)
お一人のお申し込みでも大丈夫です。
ご希望の日時(複数あげてください)、
お名前、携帯番号をメールかFBメッセンジャーにてお送りください。
その方のレベルに合わせて行なっていますので初めての方でもご安心いただけます。
気分をスッキリさせたい時、気楽に気軽に動きたいとき、稽古を重ねたい方もぜひ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 「シャーマニズムと身体WS ver.1 」開催のお知らせ 】

2024-02-19 | シャーマニズム
ダンスを通して
身体と自然、シャーマニズムについて学びと経験を重ねてまいりましたが
今年度から新たにshamanismに特化したWSを始動することに致しました。

活動母体は「Shaman's Gate」とします。
FaceBookに「Shaman's Gate」のページを立ち上げました。
追い追いこちらに様々な情報をアップしていきます。
FBをお使いの方はこちらのフォローをお願いします。
https://www.facebook.com/profile.php?id=61556646295694
(HP、ブログ準備中)


シャーマニズムに関する
あらゆる能力や可能性や素養などは
最も単純なものから
最高に仰天するようなものまで
そのすべてが人間の身体そのものの中に存在する
カルロス・カスタネダ


WS第1回目は
3/16土曜 13:30-16:30
シャーマニズムと身体WS ver.1  「変性意識と身体」を開催します。

舞踏と出会って30年以上が経ちましたが
自分がダンスセラピーの道に踏み込み
26年間のWSで感覚と動きについて深めていき
21年間の合宿でより深淵に近づくワークを行なってきたプロセスで
ある段階から
自分の行なってきたこと、作ってきた場は
シャーマニズムそのものだったと実感しています。

近年、(主に)北米、南米のシャーマニズムについて改めて学ぶ機会を得て
舞踏やダンスを通して学んできたことと
統合する必要があると感じました。
この両者には共通点が非常に多いと分かったからです。

シャーマニズムの歴史や様々な国や時代に行われてきた
シャーマンの技法を本で読み、映像で見たとしても
その概要を知識として入れることしかできません。

現代の我々の身体も五感もあまりに鈍くなっているからです。

冒頭に掲げたカスタネダの言葉にも明らかなように
すべての可能性は身体そのものの中にあります。

身体および意識の開発がカギを握っているのです。
どちらかだけではありません。

地球環境、人類の未来を考えていく上で
今を生きる我々がどうあるべきかを
真剣に一人一人が考えなければいけない時代です。

まずは身体という本来最も近い自然であるものと
どれだけコネクティングできるか、
身体の中の自然の大きな力を取り戻すことができるのか。
そしてこれから未来と環境と身体の関係をどう考えていくのか。

膨大な情報の海の中を漂い、知識だけが増え
首から下の感覚が非常に薄いヒトが圧倒的に多い現在、
「身体知」を実感することができる場はとても大切なものと考えます。

また、シャーマニズムは
「信仰と芸能の間」に坐するもの、
歌と踊りは祭祀の場に欠かせないもの。
歌と踊りにしかできないことがあるからです。
それらも包含しています。

「Shaman's Gate」では
今後、現代シャーマニズムの探求をして参ります。

多くの方の参加をお待ちしています。

今回のWSでは
呼吸/五感/身体と動きの感覚/イメージと動き/舞踏技法/ジャーニーを
手掛かりに具体的な技法をお伝えします。

********

WS情報
<時間と場所>
2024/3/16(土)
13:30-16:30(受付は13:15〜)

場所はお申し込みの方にお知らせします。
(東急田園都市線「溝の口」駅/JR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩5分)

当日のご連絡は090-9302-2046のショートメッセージまで。
遅れる場合は必ず連絡のこと。

<参加費>
8,000円
(お支払いは当日)

<持ち物>
水分補給ドリンク、動きやすい服装(五本指ソックスか裸足
ベルト、スカート、ストッキングは不可) 

<お申し込み>
以下にご記入の上「WS申込み」のタイトルでメール
kyondanceアットgmail.com か、
またはFBメッセンジャー、ツイッターDMでどうぞ。
先着順で受け付けます。
定員に達したのちはキャンセル待ちとなります。

※ 現在精神疾患で受診中の方はお受けできません

===========以下記入の上お送りください
氏名:
年齢:
専門領域(もしあれば):
ご質問やシャーマニズムへの興味、関心についてなど:
携帯番号:

===========








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 3月以降のWSスケジュールについて 】

2024-02-12 | ダンスセラピークラス/スケジュール
首都圏のダンスセラピーWS、
次回は3/10日曜日です。(13:30-16:30)
4月5月はいつも借りている場所が取れず
キャンセル待ち状態(泣)ですので
今のところ未定です。
取れ次第こちらにあげますが
かなり直前になる可能性があります。

他を探している状態ですが、場所取りにお力を貸していただける方、
情報をお持ちの方がいらしたらXの原キョウコのアカウント、
またはメール(harakyonアットm02.itscom.net)まで
ぜひご連絡くださいませ!(都内とそれに近い3県のどこかあたりで)

また、
3/16土曜日は新たなクラス
<シャーマニズムの身体講座 ver.1   身体と変性意識>
を開催します。

shamanismのベースとして
身体は非常に重要な「存在」であり、
意識との融合点として捉えるべき「クロスポイント」でもあります。

身体が都市化され、
自然というものを外部にしか感じられない現代人が
いかにして身体に自然を取り戻すか。
そして肥大した思考と自我の影響からいかに脱出するか。
そこがshamanismを学ぶ上で大きな力となります。

この講座の初回では
そのための技法を実践的に身につけていきます。
近日中に告知します。

先着順で受け付けますので
興味のある方はこのページ、
あるいはXの原キョウコのアカウント、
Face Bookの原キョウコダンスセラピーラボのページをチェックしてください。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 ある決意 】

2024-02-12 | 徒然なるままに
「心のある道を歩くことだけだ。
どんな道にせよ、心のある道をな。
その道の全てを歩みつくすことだけが
ただひとつの価値のある証しなのだよ。」

「知者は行動を考えることによって生きるのでもなく、
行動を終えた時考えるのだろうことを
考えることによって生きるものでもなく、
行動そのものによって生きるのだ、
ということをお前はもう知らねばならん。
知者は心のある道を選び、それに従う。
そこで彼は無心に眺めたり喜んだり笑ったりもするし、
また”見たり””知ったり”もする。
彼は自分の人生がすぐに終わってしまうことを知っているし、
自分が他のみんなと同様にどこへも行かないことと知っている。」

20代半ばの時、友人に借りた本から
ドン・ファンのこの言葉に出会い
その文章を自分の日記に書きつけたことを覚えている。

40年近く経ってまた同様のことをしている。

あの時読んだあの本はわたしの無意識の海に沈み
そして今ここに至るまでの道を指し示していたのか、
わたしの魂が 
やはりこれなんだよ、ともう一度この言葉に出会わせてくれたのか。

いずれにせよそういうことだな、と思う。

水瓶座新月、旧暦新年から power animalに会いに行き
敬愛する場所を巡り三社で祈ることができた。
覚悟を決めるというのはいっそ清々しいことだと 改めて思う。

ここからもまた、地道にひたひたと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪WS vol.27 無事終了しました

2024-02-02 | 首都圏以外でのワークショップ
ダンスセラピー大阪WS vol.27
「天地とつながる身体」1/27-28  無事終了致しました。

参加のみなさま、ありがとうございました。

今回のテーマは「振動/共鳴/共振」そして「予祝」でした。

ペアワークで丁寧に他者の身体に働きかけ
振動を共有し、呼吸と身体のこわばりをほぐしていく。

静かにそれを続けていると
空間の質がすっかり変わっている。
静かでしっとりとしていて、
穏やかな湖の中にいるようだった。

柔らかくほぐれた身体と空間の中で
参加のナミさんが持ってきてくださったライアーを爪弾く。

ブラックチェリーウッドを使った48弦のライアー。
床の上で弾くとそれが床にも壁にも伝わってくる。
身体の上に乗せて弾くと
ダイレクトに振動が身体の奥へやってくる。
背中、お腹、頭など
その場所により響き方も感じ方も全く違う。
この音はまるで天界にいるようだ、と感じました。
(この音を死ぬ時に聴けたらどんなに幸せだろうかと思った!)

このあとは久しぶりにオラクルカードを使っての
「予祝」のダンス。

ペアになった方からの
近い未来を祝ってもらうダンスは
エンパワメントそのものです。
色々なことがあっても
今年がよき年になるように、祈りを込めて。

今回の大阪は今までと違い
しっとりとした大人の空間であり
グループセッションならではの
ダイナミクスもあり
よき時間となりました。

言葉でないもの、形のないものを
共有できるのは音と動きならでは、と思う。
そういうことができること
それを感じ、受け取り、楽しむことができること。
その素晴らしさよ。

全てに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【このWSで行なっている内容について】

2024-02-01 | ダンスセラピーについての考え方

ダンス経験の有無は問いません。

リズム感がない/身体が硬いけれど大丈夫か?
というお問い合わせもいただきますが
そうおっしゃる方はご自身の身体へのアプローチの経験が少なく
感覚を精査した体験があまりないだけで
まずは身体感覚をつかんでいくことで新たな発見があるかと思います。

簡潔に書き出すと以下の内容がメインです。

・シェアリング→最初と最後に行います。
それぞれの心身の状態など。
話したくない方はパスしてもOK。
ここで話されたことは他に持ち出さない
というのがルールです。
・呼吸法→これは毎回必須。
呼吸が整うことで何が整うのかを実感できます。
・体の各部分のほぐし→頭、目、顔、耳、顎、首などの
様々なパーツへの自分の手でできるアプローチです。
簡単なのに気持ちよくスッキリ感があるものが多い。
・キョウコ体操→一定の流れを持ったストレッチ。
ほとんど座位(後半は仰臥位)
原キョウコの作った体操で呼吸を伴いつつ行います。
無理なく息を吐きながらバランスよく全身を伸展。
心地よく行えます。
ストレッチの締めには呼吸法を伴ったリラクセーションも。
・ウォームアップ→ほぐれた身体を徐々に動かす。
スワイショー など、外に向けて出す動き。
腕や足の重みを感じたり、背骨を捻る/脇を伸ばすなどを行いつつ、
部分と全体の関係を意識していきます。
リズムトレーニングを行うこともあります。
・ペアワーク→ペアで身体をほぐすこともあれば
お互いの動きと呼吸を感じつつ踊ることもあります。
・メインのワーク→即興/舞踏の技法など

その日の参加の方の状態を見つつ、
こちらで用意したワークに改変を加えたり、
全く違ったことに変えたり。
言葉のイメージを踊ったり、身体内の微細な感覚を捕まえて
それを外に向けて動きにしていったり
声を出して動いたり
それぞれ内側から湧いてくるイメージを踊ったり
一人でのダンスから誰かや何かと関わっていったり
場全体が一つの有機体のようになっていったり
奥行きと広がりを創造するワークになることが多いです。

上記を踏まえつつ
その場に最適な様々な技法を取り入れながら行なっています。

どの方も好きと言ってくださるのは
グラウンディングのワークで
これは不安な時や落ち着かない時
他者が気になりすぎる時
ふわふわする時などにとてもよく「効き」ます。

合宿ではこの他に
描画や瞑想、自然の中でのワーク、歌や楽器なども。
遊びつつ、グルーヴも場も
この上もなく深まっていきます。

できる/できないではなく
やってみて何をどう感じるか、
という気づきを大切にしています。

自分の内部の感覚や感情、
無意識的に行なっていたことが見つかることもあります。

続けていくことで
身体の感受性が高まります。
つまりは感情に左右されにくくなり
思考のみで判断しなくなり
直感力が高まるということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする