テーマ:「身体をクリアリングする2」
9/19は新月。
秋の始まりの中で、
新しい自分を生きるために
身体をクリアにするにはとてもよい日です。
日常のさまざまな出来事を背負い、
沈殿させている身体。
ゆっくりと身体をほどき、
呼吸を整えながら
緊張を和らげ、
内側からの動きを引き出して行きます。
振りつけられたダンス、
型にはめられた動きでは味わえない、
身体の微細な意識を身に着けていきましょう。
その中から生まれ出る動きは
その人それぞれのダンスです。
もっと楽に生きるために、
いらないものを動きの中で手放していきましょう。
本来持っていた感覚を思い出し、
その感覚を充分に味わいつつ
今の自分を見つめ、肯定するための
「気づき」が得られるかもしれません。
最後に新月の願いを書き出します。
お好きな筆記用具とノートかスケッチブックをお持ちくださいね!
前回とタイトルは一緒ですが
内容は変わります。
ダンスは苦手という意識がある方、
初めての方にもおすすめです。
皆様の参加をお待ちしております。
※内容は当日のグループの状態により変更することがあります
★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要)
★場所・時間:9/19(土) 14:00-17:00
会場:青山道場
地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
無印良品の先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分。
★参加費:
一般 5.000円 学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)
コピー&貼り付け=======
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
年齢:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:
住所:
E-mail:
-コピーend======
(個人情報は一切他外することはありません)
以上にご記入の上、
harakyon☆m02.itscom.netまでお送りください(☆→@に変更してくださいませ)
※予約制
※現在、精神科・心療内科におかかりの方は、主治医と必ずご相談のうえ、
参加を決定して下さい。このセッションは医療行為ではありません。
参加においては自己責任の上でお願いいたします。
◆9月のヒーリングストレッチ&リラクセーションクラスはお休みです。
10月は4日の日曜、14時からです。
☆おまけのあとがき☆
2009年9月9日は<ククリ>の日といい、
いろいろな物事の完了を象徴する日だったそうです。
手放すことで新しいものが入ってきますね。
私も新たなステージに移行中という感覚があります。
みなさまはいかがでしたか?
◆日本演出者協会のシンポジウムに出席します
9/20、岐阜県は中津川で開催される日本演出者協会の
「2009 演劇CAMP in中津川」の
ナイトシアター20 「シンポジウム 全国の女性演出家大集合!」に
パネラーとして出演します。
中津川は地歌舞伎の土地としても名高いところだそう。
東海地方のミナサマ、お時間がありましたらぜひ遊びにいらしてください。
日本演出者協会
http://www.k2.dion.ne.jp/~jda/
イベントスケジュール(いろいろな催しがあります!)
http://nagoyatrouper.com/camp/schedule/index.php#warp11
◆「リレーフォーライフin新横浜」でゴスペルを歌います♪
リレー・フォー・ライフとは、1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、
アメリカ対がん協会のゴルディー・クラット医師が始めたイベントです。
単なる資金集めのイベントとしてではなく、地域社会全体でがんと闘うための連帯感を育む場として、
リレー・フォー・ライフは大きく広がり、現在では全米4000カ所以上、世界20ヶ国以上で行われています。
9/22、新横浜の「日産フィールド小机」にて(18:20~19:00予定)
所属するゴスペルクワイアでの出演となりました。
横浜方面のミナサマ、お時間があればぜひ。
http://rflshinyokohama.d2.r-cms.jp/topics_list/
9/19は新月。
秋の始まりの中で、
新しい自分を生きるために
身体をクリアにするにはとてもよい日です。
日常のさまざまな出来事を背負い、
沈殿させている身体。
ゆっくりと身体をほどき、
呼吸を整えながら
緊張を和らげ、
内側からの動きを引き出して行きます。
振りつけられたダンス、
型にはめられた動きでは味わえない、
身体の微細な意識を身に着けていきましょう。
その中から生まれ出る動きは
その人それぞれのダンスです。
もっと楽に生きるために、
いらないものを動きの中で手放していきましょう。
本来持っていた感覚を思い出し、
その感覚を充分に味わいつつ
今の自分を見つめ、肯定するための
「気づき」が得られるかもしれません。
最後に新月の願いを書き出します。
お好きな筆記用具とノートかスケッチブックをお持ちくださいね!
前回とタイトルは一緒ですが
内容は変わります。
ダンスは苦手という意識がある方、
初めての方にもおすすめです。
皆様の参加をお待ちしております。
※内容は当日のグループの状態により変更することがあります
★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要)
★場所・時間:9/19(土) 14:00-17:00
会場:青山道場
地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
無印良品の先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分。
★参加費:
一般 5.000円 学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)
コピー&貼り付け=======
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
年齢:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:
住所:
E-mail:
-コピーend======
(個人情報は一切他外することはありません)
以上にご記入の上、
harakyon☆m02.itscom.netまでお送りください(☆→@に変更してくださいませ)
※予約制
※現在、精神科・心療内科におかかりの方は、主治医と必ずご相談のうえ、
参加を決定して下さい。このセッションは医療行為ではありません。
参加においては自己責任の上でお願いいたします。
◆9月のヒーリングストレッチ&リラクセーションクラスはお休みです。
10月は4日の日曜、14時からです。
☆おまけのあとがき☆
2009年9月9日は<ククリ>の日といい、
いろいろな物事の完了を象徴する日だったそうです。
手放すことで新しいものが入ってきますね。
私も新たなステージに移行中という感覚があります。
みなさまはいかがでしたか?
◆日本演出者協会のシンポジウムに出席します
9/20、岐阜県は中津川で開催される日本演出者協会の
「2009 演劇CAMP in中津川」の
ナイトシアター20 「シンポジウム 全国の女性演出家大集合!」に
パネラーとして出演します。
中津川は地歌舞伎の土地としても名高いところだそう。
東海地方のミナサマ、お時間がありましたらぜひ遊びにいらしてください。
日本演出者協会
http://www.k2.dion.ne.jp/~jda/
イベントスケジュール(いろいろな催しがあります!)
http://nagoyatrouper.com/camp/schedule/index.php#warp11
◆「リレーフォーライフin新横浜」でゴスペルを歌います♪
リレー・フォー・ライフとは、1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、
アメリカ対がん協会のゴルディー・クラット医師が始めたイベントです。
単なる資金集めのイベントとしてではなく、地域社会全体でがんと闘うための連帯感を育む場として、
リレー・フォー・ライフは大きく広がり、現在では全米4000カ所以上、世界20ヶ国以上で行われています。
9/22、新横浜の「日産フィールド小机」にて(18:20~19:00予定)
所属するゴスペルクワイアでの出演となりました。
横浜方面のミナサマ、お時間があればぜひ。
http://rflshinyokohama.d2.r-cms.jp/topics_list/