原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

ことばという「呪」

2011-01-28 | 今日のひとこと
呪、という文字がある。

のろい、と読む人が多いかもしれないが、

しゅ、とも読む。

まじない、とも読む。


「呪縛」のじゅ、である。


ことばにはそういう側面がある。


ことばで規定されたことには
誰かや自分に「まじない」や「のろい」をかけてしまうことがある。

だれかから発せられたコトバが
長い間、自分で自分を縛り付けていることがある。
気づかないうちに。

ただのコトバに縛り付けられていることに
気づくことがまず第一歩。

そしてそれは過去のものであり、
現在のものではない、と思うこと。

それをすることで
「呪」は手放されていく。

どうぞ、たくさんのことを手放して下さい。

身体にはもっと空間をもたなければいけない。

新しい何かを受け入れるために。

ただただ、空っぽであることを感じるために。


誰かに罵倒されたことも、
愛していると言われたことも。

過去は現在ではない。


過去で満たされた身体を持ち続ける必要がどこにあるのだろうか??


今、この瞬間を生きるために。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする