5/13(土)は
韮沢明氏(ピアノ)徳久ウィリアム氏(特殊発声)と
阿佐ヶ谷ヴィオロンにてコラボです。
19時より。1000円(1ドリンク込)
公開稽古のようなものかなと思います。
当日お時間ありましたらどうぞ。
☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・’゜☆
言葉が発生する以前に
踊りと音というものがすでにあった。
最後に残るのもこれであろうと思う。
湧き出ずる感情の発露はそのまま身体の発露であったわけです。
そして何かを共有したい、伝えたい、という時にも
声や動きを使うのは
昆虫や動物を見れば当たり前の行為であり
その素直さを忘れてしまっているのはヒトだけだな、
と常々思います。
発露は表出でもあり表現でもある。
社会的にこれだけ隅々まで管理の網の目が張り巡らされてくると
表現していいもの/いけないものを無意識的に選別、ということが
個人の中でも起きているでしょう。
コロナ禍においては思いやりという名での同調圧力が正義とされていましたが
舞踊学を教える大学教員のツイートを見たら
大学生が「春の祭典」すら「怖い」と言ったとか。
(私はピナ・バウシュ版を見ましたが
本当に刺激的で素晴らしかった)
こうやって社会も文化も無菌室のようになっていくのでしょう。
とはいえニンゲンもたくさんの菌を持ち(むしろそれによって生かされている)
後ろ暗いものも悪も誰にとっても「ない」とはいえないものであります。
ヒカリあるところに闇もある。それこそが健全でしょう。
あるべき姿を求めすぎて身体を失い、感覚を失い、
大きなものに同一化することで安心するよりも
まずは汗をかきつつ動いてみることで、
「これが自分!」と思いたいものから
「離れられる」という健全さを忘れずにいたいものです。
今回は大枠のテーマを「想像力は創造力」として
動きの襞を探るようなちみちみとした作業か
「言葉を踊る」をやってみようと思います。
(こちらが投げかける言葉を踊ってみる、という即興です。
やったことがないことや、自分の辞書にない言葉を
どう動くのかは大変面白いです)
久しぶりの方も初めての方も歓迎です。
<WS、時間と場所>
5/14(日)
13:30-16:30(受付は13:15〜)
東急田園都市線「溝の口」駅/JR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩5分(場所はお申し込みの方にお知らせします)
溝の口駅は渋谷から急行で約20分。東急世田谷線、東急大井町線、東急東横線とのアクセスも便利です。
路線図
当日11時以降のご連絡は090-9302-2046のショートメッセージ
にお願い致します。
遅れる場合はご連絡ください。
<参加費>
一般 6.000円 Under25 3.000円
(お支払いは当日/U25を証明できるものをご持参下さい)
<持ち物>
水分補給ドリンク、動きやすい服装(靴は不要.五本指ソックスでOK。ベルト、スカート、ストッキングは不可)
<お申し込み>
以下にご記入の上「DT申込み」のタイトルで
harakyonアットm02.itscom.netまでメールでどうぞ。
harakyonアットm02.itscom.netまでメールでどうぞ。
コピー&貼り付け=======
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
年齢:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
ダンスやボディワーク経験の有無:
当日連絡のつくtel:
-コピーend======
※予約制
※ご自身の心身の状態により、
途中で休憩したり早退したりすることもOKです。
内容に関して一切の強制はありません。
※持病(心身いずれの場合も)をお持ちの方は
お申し込みの際に必ずお知らせ下さい。
精神疾患や症状をお持ちの方は
刺激が強いと思われる場合はお断りすることがあります。
★今後のスケジュール
<首都圏>
6/10
7/17
<関西>
千里丘(大阪)「天地とつながる身体」vol.26
7/22 18:30-20:30
7/23 10:30-16:30
<エナジーダンス合宿「Body&Soul」Vol.22>
10/13-15 清里 伊予ロッヂにて
★ダンスレッスン(月火水金)グループレッスンではありません
平日夜は溝の口にてダンスレッスンを行なっています。
ダンス経験は不問です。
・舞踏的身体
・リズムトレーニング
のいずれか、または両方を組み合わせてできます。
お申し込み時にご希望をどうぞ。
開始時間
18:00 18:30 !9:00のいずれか
レッスンは2時間/3000円 (スタジオが小さいので3名まで。別途スタジオ代2時間800円)
お一人のお申し込みでも大丈夫です。
ご希望の日時(複数あげてください)、
お名前、携帯番号をメールかFBメッセンジャーにて
お送りください。
その方のレベルに合わせて行なっていますので初めての方でも
ご安心いただけます。
気分をスッキリさせたい時、気楽に気軽に動きたいときに
どうぞ。
★おまけのあとがき
FBとブログで
「恐れと壁」というエッセイを書きました。(まだ1回目のみ)
4回連続の予定です。
よろしければどうぞ。続きはそろそろ書きます。
ピナ・バウシュ!の「春の祭典」
確か国立劇場で見た時には舞台全面に土を敷き込んで
その上で踊ったはず。
写真は先日出会った樹ですが
こんな凄いものに出会うと
己の小ささや無力を感じつつ踊らざるを得ない…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます