この江戸時代の様な佇まいは、今宮神社から門をくぐると名物あぶり餅の2軒です
今宮神社へ行くならと家の者があぶり餅のお見上げ催促なのです

”一和”さんと南側の”かざりや”さんと2軒が仲良く道を隔てていますが、今日は一和さんへ

店の軒先で手際よく焼いておられるお嬢さんに?4人前持ち帰りを注文しました

中で待っている間にお茶と5本の試食あぶり餅を頂きました
すぐ側で餅を串に刺しておられる方と、接待係が忙しく働いておられます

一文字屋和助さんで一和さんか、と納得

お店の中に下まで降りられる深い井戸がありました
このお水であぶり餅がおいしく作られているのですね

4人前で¥2000-でした

前のかざりやさんは少しあか抜けて見えますかね、今度寄ってみよう

買ったあぶり餅を近くの木に吊り下げて「ハイポーズ」
白味噌がとても美味しいです、情報は
こちらもどうぞ