Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

朝の光と妙覺寺の紅葉

2024-12-05 09:30:45 | 京の社寺仏閣



紅葉ライトアップの看板に釣られて朝9寺半に少々お邪魔してみました、妙覺寺です


入り口の紅葉もありますが


中にお邪魔するとあちこちから



色づいた木々が迎えてくれます



この銀杏も立派ですね



そして、こちらの奥がライトアップの場所でしょうか




ライトアップが終わっても通常の見学はできる様です


朝からしっかり目の保養をさせていただきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪潜りはまだだった下鴨神社

2024-08-04 09:07:52 | 京の社寺仏閣
6月27日に調べるとまだ下鴨神社へは茅の輪を見てないので潜りに行ってみました

家から近い西駐車場の横から本殿にお参りです



朝の9時過ぎ頃は見学者も少なく空いていますが、見渡しても茅の輪はありませんね

しかたないので、いつもお祭りの時は長い行列で入れない本殿にお参りして

自分の干支の辰年の社にもお参りしました

後三日で7月ですが、6月30日に茅の輪がセットされるのかと思い帰りました


縁結びの神さん


こちらは君が代に歌われるさざれ石ですか



人のいないお土産屋さんの床几で休憩して





新しく見つけた場内案内盤を鑑賞して帰りました、
記事を書くのに調べたら下鴨神社では8月6日に行われる夏越神事で茅の輪潜りがセッティングされる様です、
通常の6月終わりの時期とは違うので今まで行っていなかったことが判明しました、
以前の茅の輪潜りの記事はこちらを参照ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相国寺の池の水抜きと鴨

2024-05-09 09:09:30 | 京の社寺仏閣

毎年の春の行事で相国寺では、4月にかけて放生池の水抜きがありますが




そばを通りかかると、垣根の影に何羽か鴨が座っています
いつもは水抜きの時はもう鴨はこの池からどこかへ旅立っていると思いうのですが

季節がおかしいのか、今年は水を抜いてもまだ移動する気がないのでしょうか

写真を撮ろうと近づくと、こちらに寄ってきました



どなたかが餌を与えておられるのだと思いました

水を張った後にも泳いでいるかと思いましたが、今の所見かけていません、どこかへ旅立った様です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年ぶりの西本願寺

2023-07-14 10:40:24 | 京の社寺仏閣
久しぶりに西本願寺にお参りしました、
以前は親父の命日近くにお参りしていましたが、デジタル日記を調べると9年ぶりです、

阿弥陀堂からですが、コロナの影響で靴を入れるレジ袋が置いてないので、持参した袋に入れてあがりました、

ちょうど参拝者へのお経をあげられる時だったので、


椅子も準備されていましたので、こちらで一緒に手を合わせました、

宇宙船のような行灯(照明)です、


次に鶯張りの渡り廊下を通って、




途中の景色を眺めながら、


御影堂にお参りです、

こちらでは説法が行われていました、



今日は人もまばらで落ち着いてお参りできますね、



しばし、御影堂周りを観察してみました、


さてこちらから降りましょうか、


その前に、欄干?を観て、


下から、美しい組み木を観察、


歩きながら、


帰る前に、こちらでトイレを借りて、さあチャリで帰りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隈なく見学させてもらった鷺森神社

2023-05-15 13:06:39 | 京の社寺仏閣
数十年前の学生時代に友人の下宿がそばにあり良く訪れた 鷺森神社 に久しぶりに行ってみました、


桜の咲く前の時期でしたが、

この参道の左手に当時学生アパートがありましたが、もう無くなっていました、


しばし登ると、本殿が見えて来ます、



まずは手水舎(てみずや)で手を清めて、



階段を登って、本殿にお参り、



その後本殿周りを一周してみましたが、

足跡が少ししかないので、気が引けました、

そして本殿から降りて、



縁結びの石などを見学して、

トイレに行きたくなったので探すと、一段下がった小川そばにありました、


大の方は故障中でしたが、お借りして、

帰りがけに見ると、狸か何かでしょうかね、コンクリートに足跡が刻まれていました、




まだまだ社内を散策すると、これから修復の予定もあるのですね、



さて、久しぶりなので近くを散策しようと考えていると、


社内の横のこの橋を渡ると、山を南に沿って行けるようなので(近くの方が教えてくれました)




それに沿ってチャリを牽いていくと、

こちらの道に出ました、続きは次の記事で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本庭園のある徳圓寺

2022-05-10 10:07:12 | 京の社寺仏閣
良く前を通るのですが、今までお邪魔したことはありませんでした、徳円寺さんです

しかし、いつも開いていますし枝垂桜が綺麗そうなので、少々お邪魔してみました


桜は1本しかありませんが、この時期(4月初め)この空間に溶け込んでいます


右手が本殿ですが、手を合わせて、

左手に目をやると




この一角は素敵な日本庭園になっています

もう一度奥から桜を眺めながら、お暇しようと見ると、



入り口側にお地蔵さんも鎮座されていました、


寺前の上立売通り向こうは元西陣小学校、廃校になっていますが、活用プロジェクトが動いているようです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西陣の小さな岩上神社

2022-01-26 09:17:17 | 京の社寺仏閣
ちょくちょく通る本隆寺北の通りで、この小さな岩上神社を見つけました、場所はこちらです

結構な謂れがあるようです


さて、お賽銭をあげてお参りしたいと思いますが、

チャリで女性がお参りに来られたので、避けて後回しにしました

こちらを観たり、


しばし周りの景色を写して、あとからお参りしました、
京都の方のようでしたが、そばを通るたびにお参りされる方もあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も彼岸花は綺麗でした

2021-11-21 10:46:00 | 京の社寺仏閣
チャリでの休憩時に、彼岸花を見つけました、10月初めです




あまり多くは咲いていませんが、アクセントにとても綺麗です

そしてこちらは、酔芙蓉(すいふよう)でしょうか



記事を書こうとしてこの花の名前がわからないので、酔芙蓉は嫁さんに聞いて調べました


ここは、妙蓮寺さん、買いもんやチャリで疲れた時にしばしば休憩に寄りますが、以前もたくさん記事を書いていました、こちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角のお稲荷さん 大宮南田尻町 稲荷神社

2021-07-22 09:11:35 | 京の社寺仏閣
チャリでいつもより北に大宮通りを走っていると、おお!めずらしい、街角にお稲荷さんです


帰ってネットで調べてみると、場所はこちらですが大宮南田尻町 稲荷神社と出ました

お賽銭箱がありませんが?

とよく見ると小さいのがありますね、狐さんが沢山おられます

そして横には何か書かれています


こちら皇紀2600年記念と書いてあるようですね
このようなお稲荷さんは初めてでしたので、興味深いものがありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建勲神社の茅の輪くぐり

2021-07-04 10:10:19 | 京の社寺仏閣

船岡山の建勲神社参道側を通りかかると、茅の輪くぐりを発見、ことし3件目です



建勲神社は織田信長の神社で本殿は山の上にありますが、茅の輪は入り口に設置されています

こちらが表側

裏から見たところです


工事中で上がれませんが、まずはこちらでお布施を入れて

一応社内の地図も見て


少しづつ作法も違うようですが、絵のように回ってみました

さて、今年は3社も回りましたので、これでコロナも退散するでしょうか


茅の輪くぐりは6月いっぱい京都の風物詩ですが、他の地域のも体験してみたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする