さあ、ここはどこでしょう?
正解は下のくるりの「五月の海」を見てもらった後で。。。
これは2006年のくるりの曲のプロモーションビデオです
アレンジは京都に似つかわしいカントリー風ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/d96ad7e7aac257c7670d55bbbe259a9f.jpg)
そして先程の写真は、このビデオのスタート位置を前を向いて写したもの、場所はこちらをどうぞ
すぐ左を見ると「天寅」学生時代宴会場として大いにお世話になりました
今回はこのプロモーションビデオの道を歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/51809a9fd00390c44d25f4d894c1f3b4.jpg)
しばらく行くと左手線路越しに叡電「もとたなか」の駅ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/b39057bf53246576d3eb3e4bf17fb395.jpg)
そして東大路通りを横切ります、くるりは難なくそのまま横切りますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/47b2fd18bbb8dbd75f0a3a5075640e42.jpg)
さてまた叡電沿いの道を走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/bd3f29a2f85a3b32fc760890b6ef06cc.jpg)
岸田さんと視点が逆なので見え方が大分違いますね、
斜めの道もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/0ad40b5ccbb6e043df75dfc976efe998.jpg)
ビデオでは1分50秒辺かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/c8104cf8148a9f4fa4d1a4bdc6199c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/6c3b5885efe55733818e1885764b6ab3.jpg)
そして、ビデオでは2分10秒辺に出てくる森島一家は
実はーすきまーレーベルにJAZ3000やAUX、Moon Circle Templeで多くの楽曲を提供しているあのYow Morishimaです
この辺りは家が建ったりして3年前と景色が違いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/8068e46789dfd76e3f4314381bb8de91.jpg)
さあ、もう一つ大きな通り東鞍馬口通を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/22d6aa727a3df2e5f71055b698d3ba8b.jpg)
見えて来たのは折返し地点「ちゃやま」駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/408292dda342b05742cc0815bb8a4a78.jpg)
振返るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/1231c7e398e986202ecc82878387576d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/b27786ac06f871959cfb80de522d12b4.jpg)
線路を渡って反対方向に折り返すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/aa82f6e326091037c6c9421bacb68e66.jpg)
ビデオではわかりませんが、側にお地蔵さんがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/c5a459317dce14808455d4dba20a0776.jpg)
ここら辺が最終地点、
このくるりのビデオを見て良くここで撮ろうと思った!彼らのマニアックぶりを感じました
*2021.9.5にくるりの「潮風のアリア」についてもアップしましたので、そちらもご覧ください。
正解は下のくるりの「五月の海」を見てもらった後で。。。
これは2006年のくるりの曲のプロモーションビデオです
アレンジは京都に似つかわしいカントリー風ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bb/d96ad7e7aac257c7670d55bbbe259a9f.jpg)
そして先程の写真は、このビデオのスタート位置を前を向いて写したもの、場所はこちらをどうぞ
すぐ左を見ると「天寅」学生時代宴会場として大いにお世話になりました
今回はこのプロモーションビデオの道を歩いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/51809a9fd00390c44d25f4d894c1f3b4.jpg)
しばらく行くと左手線路越しに叡電「もとたなか」の駅ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/b39057bf53246576d3eb3e4bf17fb395.jpg)
そして東大路通りを横切ります、くるりは難なくそのまま横切りますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c1/47b2fd18bbb8dbd75f0a3a5075640e42.jpg)
さてまた叡電沿いの道を走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/bd3f29a2f85a3b32fc760890b6ef06cc.jpg)
岸田さんと視点が逆なので見え方が大分違いますね、
斜めの道もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/0ad40b5ccbb6e043df75dfc976efe998.jpg)
ビデオでは1分50秒辺かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/c8104cf8148a9f4fa4d1a4bdc6199c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/52/6c3b5885efe55733818e1885764b6ab3.jpg)
そして、ビデオでは2分10秒辺に出てくる森島一家は
実はーすきまーレーベルにJAZ3000やAUX、Moon Circle Templeで多くの楽曲を提供しているあのYow Morishimaです
この辺りは家が建ったりして3年前と景色が違いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/8068e46789dfd76e3f4314381bb8de91.jpg)
さあ、もう一つ大きな通り東鞍馬口通を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/22d6aa727a3df2e5f71055b698d3ba8b.jpg)
見えて来たのは折返し地点「ちゃやま」駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/408292dda342b05742cc0815bb8a4a78.jpg)
振返るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/1231c7e398e986202ecc82878387576d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/b27786ac06f871959cfb80de522d12b4.jpg)
線路を渡って反対方向に折り返すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/aa82f6e326091037c6c9421bacb68e66.jpg)
ビデオではわかりませんが、側にお地蔵さんがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/c5a459317dce14808455d4dba20a0776.jpg)
ここら辺が最終地点、
このくるりのビデオを見て良くここで撮ろうと思った!彼らのマニアックぶりを感じました
*2021.9.5にくるりの「潮風のアリア」についてもアップしましたので、そちらもご覧ください。