この風景、2月20日に行われた全国車椅子駅伝の一コマです。
第2中継所そばの平安女学院前で出番を待つ車?の縦列です
第2中継所で次のランナーに引継ぎますが、待っていると来ました先頭の車です
すごいスピート、カッコ良~い!
次のランナーにタッチすると走れる様です
京都は駅伝が盛んな場所で、年末12/26の高校駅伝や年始1/16の女子駅伝等、季節の風物として定着しています
この全国車椅子駅伝は22回目、梅の花を見に御所に来るといつも出くわします
最後のランナーが入りました、今年の1位は大阪チームだった様です
車椅子でもスポーツが楽しめる、大事な事ですね
第2中継所そばの平安女学院前で出番を待つ車?の縦列です
第2中継所で次のランナーに引継ぎますが、待っていると来ました先頭の車です
すごいスピート、カッコ良~い!
次のランナーにタッチすると走れる様です
京都は駅伝が盛んな場所で、年末12/26の高校駅伝や年始1/16の女子駅伝等、季節の風物として定着しています
この全国車椅子駅伝は22回目、梅の花を見に御所に来るといつも出くわします
最後のランナーが入りました、今年の1位は大阪チームだった様です
車椅子でもスポーツが楽しめる、大事な事ですね
四条烏丸で寄り道する場所がまた増えています、LAQUE四条烏丸です
阪急電車の地下改札口からすぐの地下道からつながって、この様なテイスティングバーもあります
こちらは珍しい蜂蜜屋さん
地階には個性豊かなお店が集まっています
3Fのカフェーで友達とお茶をしました
この場所に以前建っていたUFJ銀行の石柱の柱頭部が展示されていました
この建物で四条烏丸の四つの角の建築が全て入れ替わりました
同志社大学今出川校舎は中学校が岩倉に移った後大きく再構築が進んでいます
でも変わらないものもあります、その一つが同志社向い烏丸通のわびすけです
音楽仲間とお茶をしに寄りました
店は知っていたのですが入るのは初めて、京大前の進々堂のようなザックリした雰囲気です
和みの金魚が嬉しいですね、
今度嫁が実家に帰ったときは”いもねぎ定食”を食しに来ようっと
*2011年6月30日で閉店する事になった様です。
新ビルが出来るようですので、次の展開があれば嬉しいです。
久しぶりに河の風景です、欄干より南を向いて写しています
いつもより少し狭く思いませんか
西を向くと下鴨神社の参道へ
北へ向くと、子供たちがお散歩中でした
ここは、出町でYの字に別れる高野川に掛かる御蔭橋です
4月にはこの川岸に桜が満開の花をつけます
いつもより少し狭く思いませんか
西を向くと下鴨神社の参道へ
北へ向くと、子供たちがお散歩中でした
ここは、出町でYの字に別れる高野川に掛かる御蔭橋です
4月にはこの川岸に桜が満開の花をつけます