久しぶりに第二日赤病院で診察です、行くならすぐ側のここでケーキを買って来てと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/e4b5d4b84d1b33f7c7f04b845a29d2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/b29fce07066e0b6e2a2bdd14f08e0fdb.jpg)
Point Pour Point(ポワン・プール・ポワン)はアップルパイだと家の女性軍が言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/d5ca108f235dd0e85afeb486819d5bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/c68aec9b69e06902abdf4b83cda743fe.jpg)
はいはい分かりましたと、人数分買い求めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/b6fad997bc9a429973d71fdbdb3e53a2.jpg)
店内はお茶も出来ますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/430ba61bc2f1ea61a3f1265d13730ed9.jpg)
色々のケーキや焼き菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/2d61a08fdff00794f78e8fcaa3f92b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/1a7d776d203d8bb8494fd45917b56283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/ce8b86824be86c10a65224484a1af8f4.jpg)
手づくりジャムまで、とても美味しそう
アップルパイはあまり甘くなくスッキリした味でした
近くにお越しのときはどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/e4b5d4b84d1b33f7c7f04b845a29d2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7c/b29fce07066e0b6e2a2bdd14f08e0fdb.jpg)
Point Pour Point(ポワン・プール・ポワン)はアップルパイだと家の女性軍が言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/d5ca108f235dd0e85afeb486819d5bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/c68aec9b69e06902abdf4b83cda743fe.jpg)
はいはい分かりましたと、人数分買い求めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/b6fad997bc9a429973d71fdbdb3e53a2.jpg)
店内はお茶も出来ますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/430ba61bc2f1ea61a3f1265d13730ed9.jpg)
色々のケーキや焼き菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/2d61a08fdff00794f78e8fcaa3f92b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/1a7d776d203d8bb8494fd45917b56283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/ce8b86824be86c10a65224484a1af8f4.jpg)
手づくりジャムまで、とても美味しそう
アップルパイはあまり甘くなくスッキリした味でした
近くにお越しのときはどうぞ
こちらの桜のマークののぼり、よく見ると八重の桜と書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/7a3f87aa05b132e1f127657e30217feb.jpg)
こちらは何を隠そう、いずれはNHKの番組で出てくるであろう同志社大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/e5ca6563b2181d1960fa9955c1bdb6bd.jpg)
それも出来たばかりの新校舎、志高館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/62a0d4a9f60636396b92d13c281f8f3f.jpg)
以前は京都市産業技術研究所繊維技術センターのあった場所を、同志社が譲り受けて建てた物です
Googl Mapでは今だに以前の建物が見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/71b8fc46f5d755a89bf9e7b7892bbe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/48069c63fbcf05ad162d52385a838a7f.jpg)
同志社はこの他にも今出川校社を充実させて文系学部を全て京都市内に移す計画のようです
市内に学生さんが増えて街が活性化すると京都市にとっても良い事だと思います
*同志社大学のホームページに新島八重の特集ページが出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/7a3f87aa05b132e1f127657e30217feb.jpg)
こちらは何を隠そう、いずれはNHKの番組で出てくるであろう同志社大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/e5ca6563b2181d1960fa9955c1bdb6bd.jpg)
それも出来たばかりの新校舎、志高館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/62a0d4a9f60636396b92d13c281f8f3f.jpg)
以前は京都市産業技術研究所繊維技術センターのあった場所を、同志社が譲り受けて建てた物です
Googl Mapでは今だに以前の建物が見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/71b8fc46f5d755a89bf9e7b7892bbe6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/48069c63fbcf05ad162d52385a838a7f.jpg)
同志社はこの他にも今出川校社を充実させて文系学部を全て京都市内に移す計画のようです
市内に学生さんが増えて街が活性化すると京都市にとっても良い事だと思います
*同志社大学のホームページに新島八重の特集ページが出来ていました