久しぶりにライブ告知です。古い仲間のLucky Bandのライブです。
拾得は分かりにくい場所にありますので、地図を良く確認してお越しください。
ほぼオリジナルのフォーク・ブルースロック系の音楽を奏でます。
楽しみです。
拾得は分かりにくい場所にありますので、地図を良く確認してお越しください。
ほぼオリジナルのフォーク・ブルースロック系の音楽を奏でます。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a5/9932a97c879d85b607d3954c9e49c78e.jpg)
ここはイルミネーションも綺麗な大阪ビジネスパークのイオン化粧品シアターBRAVA
なぜここにいるかと言うと、例の演劇集団キャラメルボックスさんのサンタクロースが歌ってくれたを観劇しに来ているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/028b79e17a72d601d3fb06f6cf7f522d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/0765ca59a18f01bce5b3fd09df395117.jpg)
土曜夜の公演は、このように一杯のお客さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/e77f8472b27624aa06b00754b18f694f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/fff79839a3f3806ef818717958ab4943.jpg)
今回は劇団創立25周年の集大成のクリスマスプレゼント!あの上川隆也さんも帰って来られたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/e7cfd3fd7dd91fd26c7eb7cb94c2f321.jpg)
期待に膨らむ公演が始まります
今回は加藤プロデューサから今までの楽曲提供アーティストに一曲づつ提出依頼があり、亜矢羽も母と子を提供しました。
ピアニスト醍醐弘美さんに弾いて頂いたバージョンが使われサウンドトラックCDとして発売されています
締めくくりの公演に亜矢羽を使って頂いてありがとうございました
来年にはニューアルバムを完成させる様に亜矢羽にハッパをかけておきます、宜しくお願いいたします。
最近、あちこちで耳にする京都御苑(御所)のあれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/f22faa1ebcdd649387c23275c93c8a11.jpg)
そうです、御所の自転車道(わだち)をgoogleマップからの上空からの景色と写真でご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/808114f773147c00462f446df6840b93.jpg)
こちら写真2の朔平門の辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/a351c7e9fe9b3c8b8c9f5f35bcc1974a.jpg)
これは写真3の辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/b1683b990457d19d8beb881a815d71f3.jpg)
そして石薬師御門に到着です
御所内は信号もありませんし京都人の生活道路としても使用されているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/f22faa1ebcdd649387c23275c93c8a11.jpg)
そうです、御所の自転車道(わだち)をgoogleマップからの上空からの景色と写真でご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/808114f773147c00462f446df6840b93.jpg)
こちら写真2の朔平門の辺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/a351c7e9fe9b3c8b8c9f5f35bcc1974a.jpg)
これは写真3の辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/b1683b990457d19d8beb881a815d71f3.jpg)
そして石薬師御門に到着です
御所内は信号もありませんし京都人の生活道路としても使用されているのです