今年も京都精華大学の卒業展の話題です
ポピュラーカルチャー学部の卒展The Portは2/15-19まで大学の友愛館で行われていました
こちら帰りの暗くなってからの写真ですが、キャンドルサービスのようですね
3階の入場口から入ると、まず受付で会場のチラシをもらいます
ここはリラックスできる場所になっているようですね
コスプレしてCDを販売しています
3階から地下2階まで、全館で展示しています
アゴラホールはファッション中心の展示ですね
独自ブランドやこの展示はイカしてます
こちらは音源の展示です
こちらで色々の公演も行われていました
1階では音源の展示がヘッドホンで聞けるようになっています
高橋くんのポップスおぼえうた百人一首はApp Storeでも配信していました
クローズ・ボム・ガールズはCD販売とパオのような部屋を作っています
ライブ時間には彼女らのライブも行われていました
こちらスタジオのある地下2階のエレベータを降りたところです
Magi Sound Studioでは
マイクによるバンドレコーディングの音違いを調べた研究などと
手作りのドラムスが展示されています
そのほかにも練習室を使って、それぞれのライブが行われていました
大学の先生やミュージシャンの方々の選曲BGMも流れていました
音楽展示は難しいですが、ファッションのビジュアル部分とうまくミックスして動的に展示されたいました
ポピュラーカルチャー学部の卒展The Portは2/15-19まで大学の友愛館で行われていました
こちら帰りの暗くなってからの写真ですが、キャンドルサービスのようですね
3階の入場口から入ると、まず受付で会場のチラシをもらいます
ここはリラックスできる場所になっているようですね
コスプレしてCDを販売しています
3階から地下2階まで、全館で展示しています
アゴラホールはファッション中心の展示ですね
独自ブランドやこの展示はイカしてます
こちらは音源の展示です
こちらで色々の公演も行われていました
1階では音源の展示がヘッドホンで聞けるようになっています
高橋くんのポップスおぼえうた百人一首はApp Storeでも配信していました
クローズ・ボム・ガールズはCD販売とパオのような部屋を作っています
ライブ時間には彼女らのライブも行われていました
こちらスタジオのある地下2階のエレベータを降りたところです
Magi Sound Studioでは
マイクによるバンドレコーディングの音違いを調べた研究などと
手作りのドラムスが展示されています
そのほかにも練習室を使って、それぞれのライブが行われていました
大学の先生やミュージシャンの方々の選曲BGMも流れていました
音楽展示は難しいですが、ファッションのビジュアル部分とうまくミックスして動的に展示されたいました
悪仲間が探してきました、昼から飲むことのできる立飲みです
京都ヨドバシカメラの道を隔てたビルの4F、天空の立飲み とさかとはよく言ったものです
飲みのメニューは多いですね
正月明けの昼でしたが、肴はまだ少なかったけどお客さんはそこそこ入っていました
外が見えるのは良いですね、気持ちが晴れ晴れします
お酒もこのようにワイン風に出てきます
升に一杯のこのお酒も嬉しい!!!
京都でも大阪のような立飲みがそのうち流行るのではないかと思う、飲み会でした
京都ヨドバシカメラの道を隔てたビルの4F、天空の立飲み とさかとはよく言ったものです
飲みのメニューは多いですね
正月明けの昼でしたが、肴はまだ少なかったけどお客さんはそこそこ入っていました
外が見えるのは良いですね、気持ちが晴れ晴れします
お酒もこのようにワイン風に出てきます
升に一杯のこのお酒も嬉しい!!!
京都でも大阪のような立飲みがそのうち流行るのではないかと思う、飲み会でした
大宮通を御園橋筋からチャリで下っているとこの神社を見つけました
裏手に回ったこちらが久我神社です
まずは、説明を少々読んで、そうですか「上賀茂神社の境外摂社」ですか
いつものように、手と口をきれいにしてお参りしましょう
こちらは社務所です
境内は結構広いです
こちらが本殿ですが、真ん中にデンと構えている感じです
十分お参りして
境内を回ってみました
こちら調べると600年は経っていると言われるケヤキの切り株です
あちらの鳥居は大宮通に向いて建っています
京都にはまだまだ知らない神社が沢山ありますが、これからも見かけたら紹介していきたいと思います
裏手に回ったこちらが久我神社です
まずは、説明を少々読んで、そうですか「上賀茂神社の境外摂社」ですか
いつものように、手と口をきれいにしてお参りしましょう
こちらは社務所です
境内は結構広いです
こちらが本殿ですが、真ん中にデンと構えている感じです
十分お参りして
境内を回ってみました
こちら調べると600年は経っていると言われるケヤキの切り株です
あちらの鳥居は大宮通に向いて建っています
京都にはまだまだ知らない神社が沢山ありますが、これからも見かけたら紹介していきたいと思います