先日夷川通を東から西にチャリっている時に見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/ec9fab55aded5d008bc5bfee70ca08dc.jpg)
スモークガラスに囲われたお地蔵さんだなと、引き返して写真に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/6a2610c6b5b8537303385b5a69487c7e.jpg)
ビルの外壁と同じような素材の土台に祀られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/54bc895c29bd66ddba6b455df71b0447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/3d4e328f65a880f02573f16d6432fe44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/bc31ba47932de5cda6afa1762142cfc5.jpg)
お地蔵さんはよく見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/1528f5d90ae30fb5a22dab5abfad747b.jpg)
奥に「2014年7月吉日設置」とありますので、ビル建築時にリニューアルされたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/f26d1ae134aa80529f70190c4ccdf230.jpg)
さて、もう少し夷川通を探索しましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/ec9fab55aded5d008bc5bfee70ca08dc.jpg)
スモークガラスに囲われたお地蔵さんだなと、引き返して写真に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/6a2610c6b5b8537303385b5a69487c7e.jpg)
ビルの外壁と同じような素材の土台に祀られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/54bc895c29bd66ddba6b455df71b0447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/3d4e328f65a880f02573f16d6432fe44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/bc31ba47932de5cda6afa1762142cfc5.jpg)
お地蔵さんはよく見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/1528f5d90ae30fb5a22dab5abfad747b.jpg)
奥に「2014年7月吉日設置」とありますので、ビル建築時にリニューアルされたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/f26d1ae134aa80529f70190c4ccdf230.jpg)
さて、もう少し夷川通を探索しましょうか
12月に久しぶりに寄った北山の野菜自販機にまた寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/862d4b083ed3925be8d5d1d3a991699f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/b7121400a9fa32c5806581f38dd66a5d.jpg)
あれまあ、また1台増えて自販機3台になり、しかも野菜だけでなくこの時期すぐきも取り扱って、建屋の中に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/76c0e78d19d8906f89eb835423517b48.jpg)
一通り見渡して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/d0c6d13fdb053529fe9694a2c64d3843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/63ec0cee05c035fcb8489e0d806dae06.jpg)
おそらく買って帰って喜ばれる、¥400-のすぐきを1本購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/bbe74503d66931b3523484fc70e83acc.jpg)
すぐきの葉だけや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/21f80b98356e232404298b7280b18813.jpg)
こちらはほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/056ccd1183e9c7ab6c3515fc0f0a0f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/91453f2b8c115085059382f7aa7342e5.jpg)
百円玉だけしか使えないので、なくなると隣の自販機で何か買って小銭を崩さないといけませんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/c973f9ed47f8345413f4a4a8c4987752.jpg)
野菜も種類も増えていますので、嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/b6a3e56d1692b13e5f9a5db1530e2e97.jpg)
この記事も少しは自販機台数を増やすお手伝いになっているかもしれません
*新しい情報は2024年2月3日の記事をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/862d4b083ed3925be8d5d1d3a991699f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/b7121400a9fa32c5806581f38dd66a5d.jpg)
あれまあ、また1台増えて自販機3台になり、しかも野菜だけでなくこの時期すぐきも取り扱って、建屋の中に入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/76c0e78d19d8906f89eb835423517b48.jpg)
一通り見渡して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/d0c6d13fdb053529fe9694a2c64d3843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/63ec0cee05c035fcb8489e0d806dae06.jpg)
おそらく買って帰って喜ばれる、¥400-のすぐきを1本購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/bbe74503d66931b3523484fc70e83acc.jpg)
すぐきの葉だけや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/21f80b98356e232404298b7280b18813.jpg)
こちらはほうれん草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/056ccd1183e9c7ab6c3515fc0f0a0f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2e/91453f2b8c115085059382f7aa7342e5.jpg)
百円玉だけしか使えないので、なくなると隣の自販機で何か買って小銭を崩さないといけませんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/c973f9ed47f8345413f4a4a8c4987752.jpg)
野菜も種類も増えていますので、嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/b6a3e56d1692b13e5f9a5db1530e2e97.jpg)
この記事も少しは自販機台数を増やすお手伝いになっているかもしれません
*新しい情報は2024年2月3日の記事をご覧ください。