![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/e99b8762d31ac8087a4d33845092aad1.jpg)
(アルバム紹介)
ーすきまーレーベルでは、唯一ボーカル曲だけで編成された幻のアルバム登場!!
1971年、まだ学生運動の熱気が残る京都でフォークバンド「ドンファン」は誕生した、
立命館大学フォーク集団「キークス」で活躍し、この1stアルバムにしてラスト・アルバムでは、カントリーフレーバーあふれるサウンドと美しいハーモニーの「歩き続けて」や、若者のヰタ・セクスアリスを描いた「家出の歌」など、70年代の京都の音を楽しむことができる、
録音時のメンバーは、酒井博忠(Vo,Gt,Flute,Perc)、岡田高明(Vo,Gt,Banjo)、近藤晃司(Vo,Glo)、中伏木寛(Vo,Gt,Pf)、花村徳美(Vo,Bass)でしたが、近藤、花村は他界しました、
1975年録音、
関西フォークファンにはこたえられない一品です、
123アルバム1838曲のライブラリー音源配信達成記念として特別にリリースしました。
(annyのコメント)
1970年代を駆け抜けた、あのフォークソンググループが帰って来た!!
ボーカル酒井の柔らかい歌声が、現代の厳しい社会に優しく吹き抜けてゆく、
フォークソング初期世代から、コブクロやゆず、あいみょんが好きな世代まで、
21世紀、今だからこそ聞きたい、夕暮れと安酒の似合うドンファン、
今夜はコレを聞きながら、缶ビール1本開けましょう。
Spotifyはこちらから
Amazonはこちらから
![]() | Sound Of Kyoto -すきま- /グッドバイ・マイ・スィート・ホームタウン |
ドンファン | |
サウンド・ワークスNa-Na |
Youtubeはこちらから