Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

環境音楽コンセプト26-すきま音楽とは3

2024-06-30 10:58:00 | 京都の環境音楽
ミュージシャンにはそれぞれの個性があるからおもしろい。

それぞれの個性を発揮しつつ京都の”ま”のつながりを感じていただきたい。
聴くのではなく、感じるのだ。
それが環境音楽としての私達の解釈だ。

特別耳を傾ける必要はない。
思考作業も含めて貴方の仕事に没頭して欲しい。
音楽は控えめに器楽曲で貴方の環境を質の良いものに変換して行く。

音楽に気を使う必要もなければ、意識する事も必要ない。
流れているだけで仕事の意欲をサポートしてくれるのだ。

これが環境音楽だと思う。

=次回に続く=             by きしかなん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よい風が吹く日/HALNEN

2024-06-28 09:45:29 | HALNEN


(アルバム紹介)
プロの作曲家として多くの作品を提供してきたHALNENが、特別に書き下ろした美しい曲の数々を自らのシンセサイザー演奏で収録!!

「いつも心を落着けてゆっくりと歩こう 長い人生の道のりを考えれば急ぐ必要はないんじゃない いつも穏やかな気持ちでゆっくりと歩こう どんな道を歩いたとしても目的地は同じなんだから・・・・」
おだやかで心地よいHALNENの第6作目は、あなたの心に素直さ、優しさ、やすらぎ、夢を与えてくれます。
音楽による太陽の光をいっぱいに浴びてすてきな夢をご覧下さい。

HALNENがこのアルバムによせた詩をこちらからご覧下さい。

(annyのコメント)
なだらかな丘から景色を見下ろしている光景が目の前に広がります。
その下に見えるものは一面の花畑か、はたまた大きな川か、人々が暮らす街並みか。
背後から一気に吹き抜ける風が心地よいアルバム。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto~すきま~/心地よい風が吹く日
HALNEN
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖一和の あぶり餅

2024-06-26 09:07:35 | 京のとっておき場所

家の者が「あぶり餅が食べたい!!」と言うので、久しぶりにお邪魔しました

一和さんの方が好みだと言うので、元祖一和さんに来ました、
ネットの情報だと500円/一人前ですが、100円上がっています

さて、持ち帰り3人前を頼んで、

座ってお待ちください、とお茶を出してくださり


かざりやさんの方を眺めていると

お味見をしてください、とあぶり餅が運ばれてきました

別に3人前を包んでいただいて、家に帰ってじっくり頂きました、
以前の記事はこちらをどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの街角~ギター・サウンド集~/原公一郎

2024-06-24 09:21:56 | 原公一郎


(アルバム紹介)
TV・ラジオCM出演、ギター・コンサート、作曲家として活躍中の気鋭のギタリスト原公一郎がパリの街角をテーマに6thアルバム!

どこをとっても絵になる街「パリ」そんな魅力的なパリの街が見せてくれるさまざまな表情を、オシャレなサウンドで綴ったアルバムです。

(annyのコメント)
パリを舞台にした作品―と言っても、このアルバムはただ街並みを散策できるだけではない。
頭に浮かぶのはパリジャン・パリジェンヌたちの日々の暮らし。
恋人たちがカフェでお茶する姿、セーヌ川に沿って歩く姿、休日にゆったり話す様子などを覗き見ているようだ。
気分は洋風。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto -すきま- / パリの街角 -ギター・サウンド集-
原公一郎
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古今烏丸(ココンカラスマ)の天天有

2024-06-22 09:06:12 | 京のお食事処
トノバンの映画のチケットはゲットしたので、12:20の鑑賞前に昼飯にしましょう


ここは地下1階の天天有というラーメン屋さんですが、本店の一乗寺店が修学院の屋台時代からお世話になっていました


開店したばかりのカウンター席の一番奥に友人と座りました

私はコッテリの標準ラーメン、昔していたように先程のツボからお味噌を少し混ぜて、懐かしい味です

友人は餃子とのセットを頼んでいました

お汁まで完食です、久しぶりに美味しかった、ティッシュで口を拭いて


もう満席でしたのでさっさと退席、さてトノバンを見ましょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SILVER WATER/Varis

2024-06-20 09:17:25 | Varis


(アルバム紹介)
松本光司のソロユニットVarisのリズミック・グルーヴ作品第2弾!!

JAZZとROCKを強力にクロスオーヴァーさせながらポップな一面を聴かせるニュー・ロマンティック・フュージョン・アルバム登場!!

(annyのコメント)
Jazzyな雰囲気から始まるJazz好きには何ともワクワクする作品。
キレイな音が得意なVarisの奏でるピアノ音がJazzのリズムにぴったり。
グルーヴィーなスローダンスには外れのない作品。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto~すきま~/Silver Water
Varis
サウンド・ワークスNa-Na

Yotubeはこちらから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境音楽コンセプト25-すきま音楽とは2

2024-06-18 09:15:32 | 京都の環境音楽
まず、音楽を作る時に深呼吸をする。

そして、自分の中にあるテンポ時計を半分の速度に調整する。
速いパッセージは必要ない。

一音一音で勝負出来るシンプルなメロディーを体から生み出す。

ゆるやかで美しく、そして一筆書きの様なシンプルさ。
それが我々の音楽のめざすものだ。

=次回に続く=             by きしかなん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MANDARA/Moon Circle Temple

2024-06-16 10:28:22 | Moon Circle Temple


(アルバム紹介)
M.C.T.のこのシリーズ4作目!!
ムーン・サークル・テンプル(M.T.C)はYow Morishimaの変幻自在ユニット。

京都は比叡山の雫のペドロ・スタジオから、比叡のクリスタル体と同期・共鳴して制作したチャネリング音楽、マンダラ・アンビエント。
銀河のメッセージ・ミュージック。
M.C.T.としては初めてコルグのアナログ・シンセMS-20だけで制作!!

(annyのコメント)
なんやこりゃ!?とびっくりするほどおもしろい音。
なにがおもしろいって音が宇宙空間はたまた未来を表現しているような先鋭的な音だから。
これもある種の自然音かも。
不思議な世界に連れて行ってくれます。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound of KYOTO~すきま~/MANDARA
Moon Circle Temple
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相国寺のお地蔵さん

2024-06-14 08:58:11 | 京のお地蔵さん

4月のことですが、チャリブラで相国寺を通りかかったところで雨に出くわしました
この様に屋根のある休憩所?で雨をやり過ごしていると

ここはどうも弁財天のお参り入口らしいな

向こうがその弁財天らしい、と言うことが分かり

とりあえずお参りをして

引き返そうと見渡すと、あちらに相当古そうなお地蔵さんが、回ってみよう

小さい石橋を渡って


一番右側は、何か象形文字の様なものが書いてありますな


真ん中の祠も結構古そうです



そして一番左は普通のお地蔵さんの体をしていますが、中には素朴な石でしょうか

もう雨も上がってきた様なので

出ようとすると、おじさんがお掃除をしておられました、
相国寺はいつも通るので、相当な数の記事をアップしていますが、このお地蔵さんは見逃していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェ/守人

2024-06-12 09:13:02 | 守人


(アルバム紹介)
守人第6作目。

少しブルージーに、そしてスパニッシュに、守人のギターは異国の香りをそこはかとなく感じさせてくれるスパイスのよう。
ピリッとした演奏をお聞き下さい。

(annyのコメント)
少し癖のあるギター音で始まる今回の守人作品
三味線のように弦が弾かれ、録音の仕方からか音に余韻が感じられます。
時間が止まる」では日が暮れる中、町全体が赤く染まる、そんな風景を思い浮かべました。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto -すきま- / ドルチェ
守人
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする