![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/3f20071b7bb0c0b621c6f011001171f2.jpg)
大宮通をチャリで北上中にこの寄ったことのない公園に入ってみました、名和児童公園です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/29347d3ab686426662f828bdeefcdee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/0551587b3571f2797620739be6e9ba39.jpg)
子供たちの広場を通って奥まで行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/79765ce06a6fb78c64ad1eb7d095d018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/569437d35af9d75711ffdaad1986b36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/8fa2ee92342ea293084c1bba0a281f3d.jpg)
真ん中にこの井戸がありましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/6313b77a3359bcd4ee558928dcb80613.jpg)
どうも水は出ないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/0a527782f9431724f04d5525e38bebd3.jpg)
公園の反対側の旧大宮通まで行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/d1decce94cfa9cf0d1d1b8e12c2f8cb6.jpg)
毎週木曜日の朝はみんなで体操しているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/00/7e2bd184c0f6f75cdd04598aecfa9348.jpg)
京都では珍しい「飛び出し坊や」を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/78f360dc3b42856b3da056785b83feb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/93f7e3515c041d2f5072d49124a41498.jpg)
もう一度帰ってきて、名和長年の石碑を見てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/ba6587b31a4f61f6944acdbd74cc8431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/0a864e266e30be9f2b9085536b39c018.jpg)
なかなか立派な石碑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/61002f982be3f346e55d0c19e3dff315.jpg)
横にももう一つ古い石碑があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/f54a8deb9d9e07c543570b4d1ce98e6d.jpg)
トイレもお借りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/feefe10cb7c9a314fc7965b9060df909.jpg)
しばしこのベンチで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/aa/9d9814218bd399d047fbda361a9964f6.jpg)
そばにこちらは非常時の水の出る井戸がありました、
京都の公園は、歴史と現在の子供から大人までが利用でき非常時にも役立つ優れものの場所だなと、再確認しました。