友人と久しぶりに鴨なんばが食べたくなって老舗の八起庵を昼訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/39aa1416bd356208332dc78ea2f7f5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2da244ae81445fced4be50ed76587a36.jpg)
ホームページには鴨なんばが載っていませんが、食べログで調べるとありますね
お庭の見える1階のカウンター席に座りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/ecbd380c3ef79c43d7c5fcf88a2f155f.jpg)
まずは鶏スープが出て来ました、これが食欲をそそる美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/0230b73ba637998ae321fbe38d2584c4.jpg)
そしてこれが鴨なんば、蕎麦ではなくてうどんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/86d0bc34517dd6664077abcf205624bd.jpg)
そしてご主人のすすめで、有鶏卵の卵かけ御飯も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/8f17c583a224ca7de8bd6bed3459146d.jpg)
鴨肉は歯ごたえがありジューシーで美味しい、見た目以上にボリュームがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/f8501b5b2161629afa0bae3b3ceb130e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/78c7fe037e31af5b09bb4aed45ef99a2.jpg)
店内には色々のお土産もありますが、今回はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/7ba7fdcdf8218d05882c5b0820604d99.jpg)
京大の山中教授やタモリさんの写真が飾ってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/63fe99d05008cb30922f6a22e519dd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/a0301ce93556043935683354e6174b5c.jpg)
他にも色々のメニューがありますが、久しぶりに本格的な鴨なんばにありついて大満足でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/39aa1416bd356208332dc78ea2f7f5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/2da244ae81445fced4be50ed76587a36.jpg)
ホームページには鴨なんばが載っていませんが、食べログで調べるとありますね
お庭の見える1階のカウンター席に座りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/ecbd380c3ef79c43d7c5fcf88a2f155f.jpg)
まずは鶏スープが出て来ました、これが食欲をそそる美味しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/0230b73ba637998ae321fbe38d2584c4.jpg)
そしてこれが鴨なんば、蕎麦ではなくてうどんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/86d0bc34517dd6664077abcf205624bd.jpg)
そしてご主人のすすめで、有鶏卵の卵かけ御飯も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/8f17c583a224ca7de8bd6bed3459146d.jpg)
鴨肉は歯ごたえがありジューシーで美味しい、見た目以上にボリュームがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/f8501b5b2161629afa0bae3b3ceb130e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/42/78c7fe037e31af5b09bb4aed45ef99a2.jpg)
店内には色々のお土産もありますが、今回はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/7ba7fdcdf8218d05882c5b0820604d99.jpg)
京大の山中教授やタモリさんの写真が飾ってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/63fe99d05008cb30922f6a22e519dd45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/a0301ce93556043935683354e6174b5c.jpg)
他にも色々のメニューがありますが、久しぶりに本格的な鴨なんばにありついて大満足でした