こちらの看板、いつのものでしょうか?記録に残しておきたいと思い記事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/ed1b4dd6be1eb090b8cd8c17941956fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/101006f18c7dd98bce48005d0a44a82c.jpg)
場所は、堀川通上立売西入の場所ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/1e94affdfaef5092706dccb057a38d0f.jpg)
調べてみるとナショナルがパナソニックになったのが2008年、
ナショナルのカラーテレビとエコーラジオの看板とは、庶民の生活に必要なものが3Cと呼ばれた1960〜70年代の看板でしょうか、
以前こちらの布団店の看板がいつの間にか無くなっていたので、今回は記録に残します、
それにしてもエコーラジオとは探してみましたが良く分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/ed1b4dd6be1eb090b8cd8c17941956fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/101006f18c7dd98bce48005d0a44a82c.jpg)
場所は、堀川通上立売西入の場所ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/1e94affdfaef5092706dccb057a38d0f.jpg)
調べてみるとナショナルがパナソニックになったのが2008年、
ナショナルのカラーテレビとエコーラジオの看板とは、庶民の生活に必要なものが3Cと呼ばれた1960〜70年代の看板でしょうか、
以前こちらの布団店の看板がいつの間にか無くなっていたので、今回は記録に残します、
それにしてもエコーラジオとは探してみましたが良く分かりませんでした。