『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
オフ会の巻。
12月はさすがにいそがしくなり、この2日間記事をアップすることができなかった。
アップアップの生活だった。
ところで、
いつも小生のブログにコメントを書き込んでいただいている<ザキ氏>様と、昨日夜オフ会を行った。
二人だけのオフ会も突っ込んだ話ができるので、すこぶる満足している。
昨日は15:30スタートのある会議が17:58まで続いたので、18:00の待ち合わせに遅れるかとヒヤヒヤしたが、研究室に戻って1分後に、<ザキ氏>様が研究室に到着され、そのまま二人で、国分寺の<居酒屋>へ
一次会では、久しぶりに大ジョッキで生ビールを飲むことができた。
最近は、生中しかないところが多いが、やはりビール飲むなら生大!
一次会でソコソコ飲んだのであるが、せっかくの機会なので、カウンター(5人掛け)とテーブル一つしかない<昭和30年代のレトロ飲み屋>に。
新評論の社長もご案内した<レトロ飲み屋>さん。
最近は、マスターが、客のオーダーを忘れることが多く、昨日も、2人連れのお客さんが、<カキフライでなかったね>と言いながら去って行った。
夫婦でやっている店なのだが、奥さんは体調が悪かったのか、テーブルの椅子で横になってお休みだった。
非常にユニークな店だ。
マスターは、かっては黙々と注文を受けたものをしっかり作っておられたのだが、ここ数か月前から多弁になってきた。
お客との話に夢中になり過ぎて、注文の品を忘れるという構造。
まだ60代後半であるが、確実に老いが忍び寄ってきている。
<ザキ氏>様はさすがにその店の雰囲気に驚いていたようで、キョトンZakki!!であった。
結果的には、もう少し普通の居酒屋の方が良かったようで、チットとばかり反省。。。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )