『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2023年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
世の中は、ゴールデンウィーク。 |
夫婦の世界 |
初めてバイクの後ろに乗った話。 |
ベストセラーを買う。 |
NHKのハートネットTV |
<3DAYS> を 21days かけて鑑賞。 |
武蔵境大学の100分授業。 |
何をトークするか? |
上野千鶴子先生とキョトンC団のブック・トークショー! |
不整脈の薬 |
最新のコメント
キータカ/NHKのハートネットTV |
キョトンC/どうする?goo blog 11月閉店。 |
キョトンC/どうする?大阪万博? |
にんじん太郎/どうする?goo blog 11月閉店。 |
にんじん太郎/どうする?大阪万博? |
kyotonC/調布FMの本番終了! |
賢助/調布FMの本番終了! |
キョトンC/調布FMの本番終了! |
賢助/調布FMの本番終了! |
キョトンC/調布FMの本番終了! |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
昨日はひたすら原稿書き。
はじめに
第1章
第2章
が小生の担当分であるが、
昨日は、第2章をガンバリ、結論を除く全体を執筆できた
(ように感じる。)
第1章も40%ぐらい書けた感じだが、
福祉社会学の基礎理論にあたる論述が書けてないので、
何だか中途半端ない。
福祉社会学の基礎理論に相当する研究が、何だか殆ど
ないように感じる。
福祉社会学のパイオニア副田義也先生の論考はもちろん
基礎理論にあたるのだが、
私が編もうとしている書籍の各章のラインアップ
とはどうもマッチングしない。
困った状態だ。
『福祉社会学のフロンティア』という大変価値の高い文献が
2021年に出版されたが、残念ながらそこにも基礎理は
存在しない。
先行する基礎理論にちょっとアレンジをさせていただ
きたいと<手抜き>を考えているのだが。
第2章の結論も今日明日で完成させる。
週末の名古屋での執筆者を集めた研究会で、編者の私も
ガチで頑張っていることを第2章を持参してアッピール
したい。
その後は、暑気払い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )