『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
水卜アナ、大丈夫?
水卜アナがテレビを長く欠席している。
授業ではないので、欠席ではなく出演見合わせ。
大丈夫だろうか?
もう、20代ではないので、働き方について日テレ側も<配慮>が必要だ。
屈託のない笑顔。
朝から美味しそうにスタジオで食事を頬張る水卜アナ。
インフルエンザなのだろうか?
コロナなのだろうか?
もしそうなら番組で公表するだろうし。
とっても心配でR
アナウンサーやテレビ局員の<働き方改革>が進んでいないのが
背景にある。
マスコミが、その模範とならなければ。
声高に叫ぶだけではだめだ。
水卜アナが第1線で活躍し出してもう15年目ぐらいでは
ないだろうか。
そりゃー、疲労もたまるだろう。
他の局で心配なのが<遠藤アナ>
彼女も相当は働きすぎ。
第1線での活躍はやはり15年を超える。
2人とも、天狗にはなっていないし、常に笑顔でいて
微笑ましい。
超好感が持てる。
だからと言って、テレビ局は<人気アナ>を消費してはいけない。
ましてや、浪費してもいけない。
人気があってもなくてもアナウンサーの休む権利を保障すべきだ。
朝の4時から、女性のアナウンサーが中心となって情報番組をやる
テレビ局もあるが、何だか痛々しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )