『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
パスポートの申請書。
来年1月末に10年用のパスポートの有効期限が終わる。
ことに、先月気が付いた。
ZOOMミーティングの国際シンポジウムのコメンテータをするだけなのに、
パスポートの写真を送れと韓国側に言われ、パスポートを見た。
そこで、来年1月末に失効することを知った。
速攻対応しなければ。
まず、申請書をゲットしなければ。
早速、国分寺駅の<ココブンジ>5階の<市民サービスセンター>へ
数年前、2回ほど、<大ホール>をゼミ活動で利用したことがあり、
<市民サービスセンター>で手続したので、ここにいけば
何とかなると信じて、19:20到着。
センターは19時に閉まったようだ。
様々な行政手続きの用紙が差してあるコーナーで、パスポートの申請用紙
を探す。
ない。。。。
すると、ある女性がキョトン顔の私に話しかける。
何か御用ですか?
はい、ご用です。(御用だ御用だ!とは言わない)
その方、微笑み顔に。
19時に閉めるんです。とおっしゃる。
キーを取り出して、センターの中に。
そう、職員さんだったのだ。
申請書2枚と説明書1枚をオフィスの中から出してくれた。
ありがたや、ありがたや。
でも、住民票請求の用紙などと同様に
市民サービスセンターの外に、申請書を立てかけて
おくと
さらに<市民サービスセンター>の株がアゲアゲ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 現代法学部ゼ... | 何故だ??? » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |