『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
エマージェンシー・コール
以前、NHKのエマージェンシー・コールを見て、素晴しいドキュ
メンタリーだと思った。
そして、エマージェンシーをテーマにしたドラマがあればなあ
と思った。
な
ん
と
すでに、やっているではないか。
あのフジテレビ。
昨日先週?の第3話をやっていたので、作業部屋の本と資料の整理を
しながら見た。
興味深い。面白い。
清野さんがチャーミング。
すぐに影響されるタイプ。電信柱の住所表示を見るように。
するとその表示がハゲて読めなくなっていたり、表示に看板が
立てかけてあったり。
酷い状態。
エマージェンシーにコールするのは、おそらく交通事故や転落事故。
あるいは、急に人が倒れる場合。
そのリスクが高そうな場所の電柱を見てしまう。
キョロキョロ脇見ばかりしているので、こちらが事故の当事者
になってしまいそう。
気をつけよう。
そしてドラマに影響されないようにしよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 石破ッチ、ト... |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |