goo

1年の75%過ぎたところで<喜怒哀楽>を書いてもらう。

1年を3か月ごとに区切ると、もれなく第3クォータを回ったところに

私たちは立っているのでR

 

そこで、武蔵境大学の皆さん、西荻窪大学の皆さんに

第3クォータを回った時点での<喜怒哀楽>について

2つ以上を選び、メッセージを書いてもらった。

 

2つの方、3つの方、全部載せの方、さまざまでR

実に多様である。

個人シート(ポートフォリオ風)に、こってり書いていただける

受講生もいれば(ありがたい話である)

あっさりの受講生もいる。

 

毎回授業を動画で75分ほど視聴してもらい、配付資料も見てもらい、

そしてクイズに解答してもらう。

毎回かなりの<精神の緊張>を求めることになる。

 

分かりませんと書こうものなら、<許しませーん!>と私が反応する

と予想できるようで

(この判断は実に正しい)、毎回出来る範囲で全力で解答して

もらっている。

 

その緊張を解放するために、その緊張を緩和するために、今回は

授業内容に関係なく、

<思い>を書いてもらった。

 

全体を通じて多かったのは、<友達の大切さ>だ。学ぶことの

楽しさや趣味に没頭できる喜び

だけでなく、<友達のありがたさ>を書いている受講生が多かった。

 

特に対面授業が飛躍的に増えたようで、新しい友達が出来たこと、

その友達と美味しいものを食べに

行ったことなど生き生きと書かれている。

 

こういうメッセージを読んでいると、学問を極める大学以外に、

ものづくり大学ならぬ<人づくり・友づくり大学>があっても

良いような気がしてくる。

 

多くのメッセージを読んでいて、急に

名古屋で社長をしている<まぶだち>に会いたくなってきた。

会ってこようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9人 いきなりセー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。