goo

本日1限、2年生<基礎演習Ⅰ>スタート。

8:55にパソコン教室到着。

もう20名ほど集まっている。

9:00 1分前に、2名到着し、<全員集合!>

現代法学部2年生向けの半期の基礎演習。

 

資料を4種類配付し、グループ分けのくじ引き。

このくじは、私が作成する。

 

今後のグループ活動で何をどこまで、明らかにすれば良いのか、

について説明をする。

5つの作品(2つの映画と1つのドキュメンタリーと2つの小説)をグループ

ごとに1つ取り上げてもらう。

 

5つのグループのリーダーを立候補あるいはくじ引きで決めてもらう。

 

今後の段取りを説明し、最後はパソコンを使って、各自が扱うこと

になる作品のインターネット情報を確認する。

 

パソコンの作業になって、基礎演習に関係のない話をするメンバー

もいたが、久しぶりの対面授業を<味わっている>のだから、注意

するのをぐっと我慢した。

 

そう、ちょっと我慢強くなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松山英樹、マ... 第1回目、福祉... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。