とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

自由に

2015-01-20 23:47:43 | 楽しむこと
月に一度、アマチュアシンガーが舞台に立つライブがある。
なせだかおじさんやおばさん(笑)ばかりなんだけどね。
ギター初心者だったり、歌もまあまあだったりなんだけど、
皆さん、実に生き生きとしてるんだよ。
勿論、若かりし頃から、ずっとギター弾いて歌ってる、もうプロも顔負け!のような人もいたりで。
吉田拓郎、井上陽水、財津和夫…いわゆるフォーク全盛期の歌がメインなのだ。

懐かしくてね。
「心もよう」は今も私の心を揺さぶる。
「なごり雪」はイルカさんのもいいけど伊勢さんのも心に沁みる。
今夜はジュリーの「時の過ぎゆくままに」に泣かされた。
「赤色エレジー」は何年ぶりに聞いただろう。

下手っぴでも照れ屋でも、思いのままに表現できる彼らは自由だ。
その自由な心が私を揺さぶる。
お前はなんだ?と尋ねる。
お前は行動しないのか?と追い立てる。
このまま手を子招くだけでいいのか?

私も自由に軽やかに何かを表現したい。
文章を綴りたい。
何が書けるか。
何を書こうか。
ペンを持つ手は震えるばかり。

評価なんて糞食らえだ。
空に飛び立つ鳥のように、河辺を泳ぎ跳ねる魚のように、自由に書けばいいのだ。

うわん!
怖い。
ここで公言したからには必ずや!必ずや!…はあぁぁ~
勇気と開き直りを私にください(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野

2015-01-13 00:03:36 | 楽しむこと
津和野へ行きました。
防府市から90分くらいでしょうか。



太鼓谷稲荷神社です。
12日とは言え、たくさんの参拝者が訪れていました。



お昼ご飯
鴨鍋です。
美味しかったけど、
私が作る方がもうちょっと美味しい!と思うのだった(笑)

ここんとこも、図太く厚かましく(笑)

何度か訪れたのですが、よい街ですね。
今日はあられの降る中、大急ぎの観光でしたが、
次回はゆっくり街並みを散策したいです。

こんなに豊かで楽しい連休を過ごすと、明日からの仕事が嫌になる(笑)
このままゆったりとしていたい。
しかし、水戸黄門さまも歌ってた。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」と。
だよねぇ。
違いない。
次の楽しみを期待して、また明日から働き蜂です(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー天国

2015-01-11 22:44:51 | 楽しむこと
何年ぶりだろう、雪山に来るのは。
20年くらい経ってるよ、最後に来てからは。
mayuがスノーボードの魅力にとりつかれて以来、
私はこのシーズンの日曜日は、毎年毎週お留守番でした。
母の見舞いや、自分の体調不調もあったからか、行きたい!滑りたい!と思わなかったのも事実だけれど。
体調が良くなったからかな、一皮剥けたからかな(笑)

「私をスキーに連れてって!」

今朝、5時30分に起きて、さっさと支度し、6時過ぎに家を出発。
高速道路にも雪はなく、7時30分には無事ゲレンデに到着!
広島県の女鹿平スキー場です。



しばらくして日の出。
楽しい1日になる予感♪

ウェアは自前、板やブーツはレンタルしました。
久々に履くブーツのキツさが懐かしく、学生時代を思い出しましたね。

ファミリーゲレンデでちょっとだけ、足慣らし、心慣らし(笑)
ほんじゃ、リフトで上がってみよう!



カップルや友達連れ、家族、雪と冬を楽しもうとする人がたくさん!

冷たい空気が心地よく、
「山は白銀、朝日を浴びて♪」
小学生の時に習った歌。
今日ほどこの歌の素晴らしさが身に染みた日はなかった。
滑りながら歌うと気持ちいい!
滑りが上手くなったのか!と勘違いするほどに(笑)



相変わらずへっぴり腰だし、
久しぶりで少し怖いし(笑)
でもでも!
楽しかったなあ♪
冬を満喫できた。
また来るね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃんと白菜

2014-12-04 00:15:14 | 楽しむこと
NHKで以前、朝のドラマとして一世を風靡したドラマです。
大変面白い。
よくできている。
アップテンポにも関わらず、辻褄も合っているし。
個性豊かな俳優さんばっかりだし。
小泉今日子さんも薬師丸さんも、アイドルやってた頃に比べると、大人になって人間味も豊かになってますね。
なつばっぱ、こと宮本信子さんがこれまたいいのね。
レンタル100円の日に借りることにしていますが、人気な故になかなかすぐには手に入れられません。
毎週水曜日が楽しみです♪

今夜のご飯



チャーハン

白菜を入れてみました。
天津飯にだって白菜入ってるから、チャーハンにだって、と投入。
シャキシャキして美味しかったです。



麻婆春雨

モヤシやキャベツを入れても、とあったので、だったら白菜もいいんじゃない?と投入。
はいはい、大正解!

今夜は白菜大活躍の巻き!でした(笑)

今朝は防府市の山並みも雪化粧。
風邪を召さぬよう過ごしましょうぞ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京競馬場花火大会

2014-07-22 23:02:49 | 楽しむこと
20日は東京競馬場(府中)で開催される花火大会に出掛けました。
花火雑誌にも掲載されない、クチコミで広がる謎の花火大会だそうです。



競馬場の正面玄関。
とてもきれいな建物、そして明るい。



英国的ですね。

数日前からの天気予報でも雨の予想。
ゲリラ豪雨の雰囲気を湛えた雨雲も。
何とか何とか降りませんように。



甚平を着たよ。
可愛いね。

会場に到着すると同時に降り始めた雨。
長女の旦那さんの職場の方々と待ち合わせて、シートの上でビールを飲んだり持ち寄ったご飯を食べたり・・・の予定でした。
しかし、雨が降り始めたのでロビーでの宴会に。



朝鮮系中国人の女の子が韓国巻き寿司を作って持ってきてくださいました。
ご飯は酢飯ではなく普通の白飯。
ごま油の風味が食欲をそそります。
とても美味しかったです。

10分遅れの開催。



雨は降り続いています。
開始のカウントダウンが!



傘の上に輝く花火も一興(笑)



その夜は落雷のため京王線も不通になるくらい激しく降りました。
稲妻と花火の競演でしたね(笑)

豪華な花火でした。
お客さん(市民)の盛り上がりも素晴らしく、花火を楽しむ熱気で妖しいくらいに空気がひとつになって、雨雲も稲妻も負けちゃうくらい。

夏の始まりに相応しい一夜でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルセー美術館展

2014-07-21 21:40:19 | 楽しむこと
海の日と、夏休みとで東京に行きました。
有楽町で長女と待ち合わせてお昼ご飯。



大人のお子様ランチです。
オムライス、ハンバーグ、クリームコロッケ、プライドポテト、サラダと盛りだくさん!
生ビールは大人だから(笑)



ランチの後、国立新美術館で開催中の「オルセー美術館展」へ。



印象派中心の穏やかながらも勢いのある作品群。
音声ガイドを聞きながら、なるほど!ふむふむと頷くことばかり。

よい時間を持てました。
都会はいいですね、こんな機会がたくさんあるんだもの。

夕方、お留守番していた孫と久々にご対面!



ちょっぴりお兄さんになったね。
おばあちゃんのこと、覚えてる?
仲良く遊ぼうね♪




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼きパーティー

2014-06-14 14:28:48 | 楽しむこと
たこ焼き作るので、中に入れる具材を持ち寄りましょう!
職場の若い娘さんたちが張り切っていました。
私は歯応えを楽しみたくて、アーモンドを大きめに刻んで持参しました。



仕事の休憩時間、ケラケラ笑いながら。
あれも入れよう、これも入れよう、と。
かなり大雑把だけど(笑)



竹串でくるくる回していると、
あれあれ不思議!それらしくなるんですね(笑)



皆さん、おおはしゃぎです。



ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節。
中はとろとろ、外はさくさく!
あまりの熱さにハフハフしながら食べました。

アーモンドは火を通すと柔らかくなるのかしら、ちっとも歯応えを感じなかった…残念!

シーフード、コーン、キムチ、紅しょうが、ウインナー、チーズなどなど。
なんでもごされ!な、たこ焼きパーティーでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるばら2014

2014-05-18 00:05:21 | 楽しむこと
心地よい季節になりました。
素肌に着る木綿の服もさらりと気持ちがいいです。

今年も玄関先のつるばらがたくさん花をつけてくれました。



数日前からの大雨と強風で、少し花びらが傷んでいますが、
それでも健気に咲いています。



薔薇の香りって、ありきたりかもしれませんが、
空気に混じって香るほど強い香りなんですよ。



今年も楽しませてくれています。

ご飯です。



牛肉のたたき



サラダ



クレソンのごま和え



きゅうりとしらす、わかめの酢の物



メバルの煮付け

大好きなアスカさんの逮捕、ショックですね。
薬物って、何かの弾みや好奇心から手が出てしまうのかしら。
そして一旦、入ってしまうと抜け出せないのでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Wedding!

2014-05-03 23:57:44 | 楽しむこと
今夜は職場の同僚の結婚式でした。
26歳の女の子です。
母親のような気分で出席しました。



チャペルでのお式。
聖書の言葉にも感極まります。
このように夫婦も家族も友人も、全ての人々に分け隔てなく愛を注げるものならば、
争いも喧嘩も起こらないはずなのに。



いいなぁ!
幸せだなあ!



綺麗だわ!

職場で一生懸命働く彼女の姿を知ってるだけに、
これからも今まで以上に幸せになって欲しいです。

この年になると親戚の結婚式以外に招かれることはそうありません。
これも『出会い』なんですね。
仕事でメソメソすることはあるけれど、職場ならではの楽しみもあったりする。
こうやって、仲間同士、仲良くなれるんだね。
少しずつ私の心の貯金を増やしていこう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ♪

2014-05-01 20:41:49 | 楽しむこと
カラオケきてます♪
さて、何を歌おうか♪



明日も仕事、気分転換♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする