とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

谷村新司  ココロの学校

2009-04-03 21:27:31 | 楽しむこと
   ~音で始まり、歌で始まる~

「強いられる勉強」ではなく「自らが望んで学ぶ」ための場所を創りたいな・・・
そんな想いから誕生したのが「ココロの学校」というコンセプト。
谷村新司がココロの校長先生となって、
学びたい人が望めば、どこにでも出かけて行く移動学校です。

と言うこととは露知らず、
「チャンピオン」や「ダンディズム」なんかを、ばんばん歌っちゃうのかな、 
と、意気揚々と出かけた私は、
はは~ん、そういうことだったのね、と納得 

相変わらず声も良いし、歌もお上手 
トークも楽しくて 

何より私が心待ちにしていたのは、
もちろん谷村氏本人もそうだけど、
「ココロの先生」として登場した、

長谷川きよしさん 

だったのです 


彼の「黒の舟歌」・・・

 ローエンドロー ローエンドロー 
        振り返るな ローロー 

は、私の十八番 

長谷川氏のギターも歌も、この上なく上手いことと言ったら、鳥肌モノ  
谷村さんと声質が似ているのか、
コラボってるところなどは、涙が出そうなくらいきれいな響きでした 

谷村さんの「昴」「いい日旅立ち」「サライ」は言うまでもなく聞き惚れてしまいますし、
懐かしいところでは、
「今はもう誰も」 
会場全体がおじさんおばさんの大合唱の渦に包まれていました(笑) 



谷村さんは60歳です。
トークの中で、55歳の時に全てをリセットしたと語られました。
すると空っぽになった頭には、今までと違う新たな考えが入り込み、
また、空っぽになったココロには、今までと違う人々との交流が始まったと。

私は34歳で夫を亡くしました。
それ以来、何はともあれ子供を育てることが先決だと、
ひたすら生きることに専念しました。
(いやいや、しっかり遊びながらですよ) 

今になって思えば、
その日を境に否応なく私の人生は、ある意味、リセットされたのですね。

空っぽになった頭とココロには、
新たなモノの感じ方、人との交わり方がすんなりと入り込むと思います。

谷村さんの言う55歳のリセット感と私の34歳のリセット感、
自らがするのと、させられるのとでは多少意味合いは違えども、
似た感じかも知れないな・・・と、このトークを載せました。

皆さんのお近くでも「ココロの学校」開校されましたら、
是非ともご出席ください 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする