三歳年上の大学時代のOGと二人で鹿児島に行きました。
朝の6時に出発し、九州自動車道をひたすら走ります。
何度か休憩を重ね、お昼ご飯に立ち寄ったSAで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/2bf71b459a6888605c9fef0580c953f1.jpg)
「西郷どんランチ」
さつま揚げ、黒豚汁、黒豚の味噌煮、黒豚味噌の乗ったおにぎり。
鹿児島の名物と今のブームを一気に味わった感じです。
高原インターを降りて向かうは「霧島東神社」
ナビを頼りに、山中をどんどん駆け上がります。
途中の道には案内の看板がなくて、
いきなり「ここです!ここを右なんです!」と言わんばかりの矢印。
慌てて右折し、ガードレールのない山道を登ります。
到着し、しばし歩くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/134d2744c989bfb1607abe9de9accb14.jpg)
眼下には青々と茂った森と透明な湖が!
お天気も良くて、緑と青のコントラストが眩しいほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/50bf7a4dea7d03a936647b8583eab2e7.jpg)
鳥居の向こうには神社へ続く参道が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/06a2d0e71767bd6d414fa5527408bfb7.jpg)
鬱蒼と繁る森を抜けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/85c22fff79e74d971414a782a2a64ff5.jpg)
決して賑やかな神社ではありません。
パワースポット!だそうですが、
私はその意味がわからないのですよ(笑)
パワーを感じる?霊力を感じる?と言うことなのかしら?
敬虔な気持ちでお参りを済ませて、
次は霧島神宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/3bddded850c807cca26adbad2b24042d.jpg)
明らかに観光地でした。
駐車場には何台もの観光バス、乗用車。
皆に愛されている神社なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/f4cdefa57f74c2bc0661c8542d387350.jpg)
大きな御神木。
ここは南国なのだと実感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/370b2ed9e7955ad9daa469a4ca66bfaf.jpg)
神社仏閣、目を閉じて両手を合わせるだけで、
不思議と清らかで素直な気持ちになれる。
誰彼の幸せ、安泰を願わずにいられない。
パワースポット、とは、私にとってはそうした意味なのかもしれない。
朝の6時に出発し、九州自動車道をひたすら走ります。
何度か休憩を重ね、お昼ご飯に立ち寄ったSAで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/2bf71b459a6888605c9fef0580c953f1.jpg)
「西郷どんランチ」
さつま揚げ、黒豚汁、黒豚の味噌煮、黒豚味噌の乗ったおにぎり。
鹿児島の名物と今のブームを一気に味わった感じです。
高原インターを降りて向かうは「霧島東神社」
ナビを頼りに、山中をどんどん駆け上がります。
途中の道には案内の看板がなくて、
いきなり「ここです!ここを右なんです!」と言わんばかりの矢印。
慌てて右折し、ガードレールのない山道を登ります。
到着し、しばし歩くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/134d2744c989bfb1607abe9de9accb14.jpg)
眼下には青々と茂った森と透明な湖が!
お天気も良くて、緑と青のコントラストが眩しいほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/50bf7a4dea7d03a936647b8583eab2e7.jpg)
鳥居の向こうには神社へ続く参道が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/06a2d0e71767bd6d414fa5527408bfb7.jpg)
鬱蒼と繁る森を抜けると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/85c22fff79e74d971414a782a2a64ff5.jpg)
決して賑やかな神社ではありません。
パワースポット!だそうですが、
私はその意味がわからないのですよ(笑)
パワーを感じる?霊力を感じる?と言うことなのかしら?
敬虔な気持ちでお参りを済ませて、
次は霧島神宮へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/3bddded850c807cca26adbad2b24042d.jpg)
明らかに観光地でした。
駐車場には何台もの観光バス、乗用車。
皆に愛されている神社なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/f4cdefa57f74c2bc0661c8542d387350.jpg)
大きな御神木。
ここは南国なのだと実感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/370b2ed9e7955ad9daa469a4ca66bfaf.jpg)
神社仏閣、目を閉じて両手を合わせるだけで、
不思議と清らかで素直な気持ちになれる。
誰彼の幸せ、安泰を願わずにいられない。
パワースポット、とは、私にとってはそうした意味なのかもしれない。