とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

ベトナム旅行 ホーチミン②

2018-09-15 14:57:58 | 旅行
歩いて15分くらいのところに、美味しいフォーのお店があります。

テレビなどで見たことがあると思いますが、
道路を走るバイクの群れが凄いのです。
その波のをくぐるかのようにして道路を渡ります。
決死の覚悟です。



お嫁さんがいました。
バイクや自動車の波を縫うようにして撮影していました。

フォーです。



麺の太さや細さも多様です。

お皿に香菜や、もやし、にらが運ばれました。



好きな野菜を入れて食べます。
スープもとても美味しく、日本人向きのお味です。

生春巻き



テーブルにはバナナ。
どうやら勝手に食べて良いらしいです。

ダウンタウンの市場に出かけました。



私は内外かかわらず、何処かの街に出かけると、たいてい市場を訪れます。
そこには見たこともない、そして聞いたこともない未知の世界が広がっているから。



果物屋さん



八百屋さん



お肉屋さん

魚屋さんもあったけど、画像がない(笑)
食料品のお店の向こうには、日用品などの雑貨屋さん、衣料のお店、となる。
観光客はほとんど来ないようだ。



バイクのクラクションに驚きながら、人々の暮らしや熱気を楽しみました。

夜は長女の婿さんの知り合いと一緒にご飯にでかけました。



水上バス、とてもいうのでしょうか、乗り合い船です。
暮れなずむメコン川を走ります。

着いたのは、ホーチミンでも有名なレストラン。
その日は日曜日。
ベトナムでは、日曜日は家族揃って外食を楽しむのだそうです。
だからか、船の中も、オシャレした娘さんが大勢いました。



氷の入ったジョッキに、冷えていないビールを注いで飲むのがベトナム式。
氷で薄まるからか、何杯でも飲めて困る(笑)

イエライシャンの炒め物



マンゴーサラダに、魚の唐揚げが乗っている。



カニと春雨のサラダ



ピラフ



エレファントフィッシュの唐揚げの生春巻き



いろんな香草を少しずつ、魚の唐揚げと一緒に巻いて食べると、本当に美味しいの。



ブルーバナナ、これが渋くて苦手だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする