歩いて15分くらいのところに、美味しいフォーのお店があります。
テレビなどで見たことがあると思いますが、
道路を走るバイクの群れが凄いのです。
その波のをくぐるかのようにして道路を渡ります。
決死の覚悟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/d7fc49cf4e32d64aa1e0a68dce1db8b9.jpg)
お嫁さんがいました。
バイクや自動車の波を縫うようにして撮影していました。
フォーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/bbe766f79aa5e059ad02084968692153.jpg)
麺の太さや細さも多様です。
お皿に香菜や、もやし、にらが運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/16cd1e34fb1d20e689f51c91ca8fe8f4.jpg)
好きな野菜を入れて食べます。
スープもとても美味しく、日本人向きのお味です。
生春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/9ee126960c50a92fcbc149f5748cd896.jpg)
テーブルにはバナナ。
どうやら勝手に食べて良いらしいです。
ダウンタウンの市場に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/43e7f6e6371566c46395a910ea083687.jpg)
私は内外かかわらず、何処かの街に出かけると、たいてい市場を訪れます。
そこには見たこともない、そして聞いたこともない未知の世界が広がっているから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/5d24b9a1a3353fde48fb1152a87b0f9b.jpg)
果物屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/7a513891790af081bc7bf7dd594cfdf3.jpg)
八百屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/012fc7a0fbd6f979f4c406cbc5ab3dc6.jpg)
お肉屋さん
魚屋さんもあったけど、画像がない(笑)
食料品のお店の向こうには、日用品などの雑貨屋さん、衣料のお店、となる。
観光客はほとんど来ないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/239edeb75e73af701b5f50ed76fe29da.jpg)
バイクのクラクションに驚きながら、人々の暮らしや熱気を楽しみました。
夜は長女の婿さんの知り合いと一緒にご飯にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/fba7cd56901c4a73d02b504f4a7ed800.jpg)
水上バス、とてもいうのでしょうか、乗り合い船です。
暮れなずむメコン川を走ります。
着いたのは、ホーチミンでも有名なレストラン。
その日は日曜日。
ベトナムでは、日曜日は家族揃って外食を楽しむのだそうです。
だからか、船の中も、オシャレした娘さんが大勢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/9cffee4ea9416e5697b9a7ee791a7178.jpg)
氷の入ったジョッキに、冷えていないビールを注いで飲むのがベトナム式。
氷で薄まるからか、何杯でも飲めて困る(笑)
イエライシャンの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/b8502b5370b235ac00080bdf07a12276.jpg)
マンゴーサラダに、魚の唐揚げが乗っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/aacd1133aaf9b62de1c98cb6b6669fe4.jpg)
カニと春雨のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/33140aa3ccc9066ddd9dd985d6f4c204.jpg)
ピラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/f0d25a308a0189e06a2be84f5ea70a96.jpg)
エレファントフィッシュの唐揚げの生春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/f5a538c097eaf5201bf81c02fc5aaf45.jpg)
いろんな香草を少しずつ、魚の唐揚げと一緒に巻いて食べると、本当に美味しいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/93ca866fb4522b0f1c0d12a54e8de0b7.jpg)
ブルーバナナ、これが渋くて苦手だった。
テレビなどで見たことがあると思いますが、
道路を走るバイクの群れが凄いのです。
その波のをくぐるかのようにして道路を渡ります。
決死の覚悟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/d7fc49cf4e32d64aa1e0a68dce1db8b9.jpg)
お嫁さんがいました。
バイクや自動車の波を縫うようにして撮影していました。
フォーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/bbe766f79aa5e059ad02084968692153.jpg)
麺の太さや細さも多様です。
お皿に香菜や、もやし、にらが運ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f0/16cd1e34fb1d20e689f51c91ca8fe8f4.jpg)
好きな野菜を入れて食べます。
スープもとても美味しく、日本人向きのお味です。
生春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/9ee126960c50a92fcbc149f5748cd896.jpg)
テーブルにはバナナ。
どうやら勝手に食べて良いらしいです。
ダウンタウンの市場に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/43e7f6e6371566c46395a910ea083687.jpg)
私は内外かかわらず、何処かの街に出かけると、たいてい市場を訪れます。
そこには見たこともない、そして聞いたこともない未知の世界が広がっているから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/5d24b9a1a3353fde48fb1152a87b0f9b.jpg)
果物屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/7a513891790af081bc7bf7dd594cfdf3.jpg)
八百屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/012fc7a0fbd6f979f4c406cbc5ab3dc6.jpg)
お肉屋さん
魚屋さんもあったけど、画像がない(笑)
食料品のお店の向こうには、日用品などの雑貨屋さん、衣料のお店、となる。
観光客はほとんど来ないようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/239edeb75e73af701b5f50ed76fe29da.jpg)
バイクのクラクションに驚きながら、人々の暮らしや熱気を楽しみました。
夜は長女の婿さんの知り合いと一緒にご飯にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/fba7cd56901c4a73d02b504f4a7ed800.jpg)
水上バス、とてもいうのでしょうか、乗り合い船です。
暮れなずむメコン川を走ります。
着いたのは、ホーチミンでも有名なレストラン。
その日は日曜日。
ベトナムでは、日曜日は家族揃って外食を楽しむのだそうです。
だからか、船の中も、オシャレした娘さんが大勢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/9cffee4ea9416e5697b9a7ee791a7178.jpg)
氷の入ったジョッキに、冷えていないビールを注いで飲むのがベトナム式。
氷で薄まるからか、何杯でも飲めて困る(笑)
イエライシャンの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/b8502b5370b235ac00080bdf07a12276.jpg)
マンゴーサラダに、魚の唐揚げが乗っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ca/aacd1133aaf9b62de1c98cb6b6669fe4.jpg)
カニと春雨のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/33140aa3ccc9066ddd9dd985d6f4c204.jpg)
ピラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/f0d25a308a0189e06a2be84f5ea70a96.jpg)
エレファントフィッシュの唐揚げの生春巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/f5a538c097eaf5201bf81c02fc5aaf45.jpg)
いろんな香草を少しずつ、魚の唐揚げと一緒に巻いて食べると、本当に美味しいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/88/93ca866fb4522b0f1c0d12a54e8de0b7.jpg)
ブルーバナナ、これが渋くて苦手だった。