とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

スカイツリー

2013-07-17 23:22:54 | 旅行
5時15分の朝焼け



毎朝、このくらいの時刻に目覚めると、どんなにか気持ちの良いことだろう。

どうしてこんな朝早く?
新山口7時5分発ののぞみに乗るからです。
すごいなぁ、私って子供と同じね。
楽しいことがあると、ちゃんと早起きできるんだものね(笑)

4時間半で東京駅です。
新山口を発車し、すぐに入眠(笑)
新大阪まで爆睡でした。

東京駅でeriと待ち合わせ。
電車を乗り継ぎソラマチへ。
急に思い立ったスカイツリーだから、展望台へは上がれない。
eriも私も台湾で高いタワーに上がったことがあるから、もういいか(笑)

ランチして、セール中のショップを覗いて。
シュシュとストールとインナーを買いました。

お買い物ばかりじゃお土産話にもならないから、
スカイツリーの勇姿だけでも見ておこうじゃないか、と外へ。



おお!
これね、これでお土産話ができた、と思った途端!
雨!雨!雨!
ゲリラ豪雨とでもいうのかしら、いきなりのどしゃ降り!
もう10秒でも遅れてたら、あわやスカイツリーを見れなかったね。

孫と婿さんの待つ官舎へ。



大きくなった!
しっかりしてきた!
可愛い!(笑)
ばば馬鹿ね(笑)



タンシチュー
eriが煮込んでくれてました。
さすが東京なのかしら。
私んとこでは、まるごと一本のタンは手に入らないわ。

トロトロに柔らかく煮込んであって、ソースも美味しく絶品でした。

ご馳走さまでした。
今日から数日お世話になるよ。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本が好きだから | トップ | 日光東照宮 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KIWI)
2013-07-18 07:30:36
こんにちわ
お孫さん、本当にかわいいですね。
とまぴーさんの東京ツアー、どこに行って、何を食べるのか?楽しみです。
帰りの新幹線では富士山も眺めてください。
返信する
Unknown (けん)
2013-07-18 10:56:13
おおっ!
お孫さん大きくなりましたね。
というよりしっかりした顔立ちに。
赤ちゃんから子供になった感じです☆

俺も去年スカイツリーに行ってきました。
地下鉄からそのままソラマチや展望台の中に入ってしまうので、俺もその全貌を見たのは一瞬だけ。
そう思うと遠くから観るのが一番の絶景なのかも(笑
返信する
かっわいい!! (ぶんまま)
2013-07-18 19:34:40
このあいだの桃太郎さんから、なんか、きりっとして
ほんと、赤ちゃんからこどもの顔になりましたねえ。
やさしいお顔で、女の子のようにも、、、、。
やっぱりイケメン!!
モテモテ決まりですね。
笑顔が最高!!

スカイツリーもタイミングが大事ですよね。
せっかく上っても視界ゼロってこともありますから。
でも大きくて見上げると迫力あります。
下から見るのでもいいのかなあとも思います。

娘が作る料理って、うれしいです。
私もほんとーにたまーにそういう時があるのですけれど、
最高においしいです。

タンシチューですか、、、。食べたいです、すごく!!
返信する
Unknown (Re:KIWIさん☆)
2013-07-19 22:34:25
ソラマチは思いの外、楽しいお店がたくさんありました。
レストランはどこも長蛇の列!
都会はどこもこうなのですね(笑)

行きの新幹線、記事に書いたとおりずっと眠っていました。
新大阪から京都の間でパンと野菜ジュースの朝食。
関ヶ原の辺りからまた眠る。
名古屋は夢の中(笑)
ところが、パッと目覚めたのが富士山の目の前!
お天気が曇りで、富士山は黒かったです。
それでもその姿は荘厳で勇ましかった。
帰りの新幹線、これまた寝てしまい、目覚めたのが掛川駅!
見逃しました、残念!

また出会います、素敵な富士山に!(車窓からですが。。。笑)

返信する
Unknown (Re:けんさん☆)
2013-07-19 22:38:29
そうなんですよね、
ソラマチにいながら、ところでスカイツリーってどこから見るの?なんてとんちんかんなことばかり言っていました(笑)
遠くから、たとえば電車の中からチラッと見るのが一番なのかも(笑)

孫は9ヶ月になりました。
しっかりしてきましたよ。
子どもの成長は早いです。
返信する
Unknown (Re:ぶんままさん☆)
2013-07-19 22:43:49
イケメンどころか相撲取りです(笑)
10キロ近くあって、初日は抱っこするにも力不足で(笑)
祖母も体力が必要なのですね(笑)

スカイツリーは大きすぎて、その大きさがピンときませんでした。
いつかブームが過ぎたころ(笑)展望台に登ってみたいです。

娘の所に行くと、夫婦でもてなしてくれます。
私がお風呂に入っている間に二人でご飯を用意してくれたり。

こんな日が来るのですね~
子育て中は思いもしなかった日々が。
ありがたいです。

返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事