とまぴーSTYLE

よく食べ、よく笑い、よく遊び♪
元気が一番!
今日も豊かな一日になりますように・・・

厚木飯山温泉

2018-08-22 21:07:47 | 旅行
7月の後半、ちょうど台風が関東に接近していたころ、
東京に住む長女家族のところに遊びに行きました。
5歳になる孫も大きくなり・・・そうよね、来年はピカピカの一年生なんだわ。

あいにくの空模様でしたが、
神奈川県厚木飯山温泉に連れて行ってくれました。



大きな狸が迎えてくれます。
狸の焼き物って信楽焼きですよね。
どうしてここに、こんな大きな狸があるのか、聞いてみたかったのですが、聞きそびれてしまいました。



門をくぐると、緩やかな下り坂。



木々に囲まれ、とても清々しい気持ちになりました。
台風のせいだけじゃなく、ここはとても涼しいところなんですね。

台風接近!ということで、お部屋のキャンセルが相次いだ様子。
西日本に住む私から言えば、このくらいはまだまだ序の口。
もちろん災害は急にやってくるから、用心に越したことはないのだけど。

というわけで、キャンセルされた豪華客室にグレードアップしてくださいました。
お値段は変わらずによ(笑)

本当に豪華客室で。
本間の16畳と、もう一つはベッド2台のお部屋。
しかも露天風呂付き!



湯船は空っぽなんだけど、お湯は入るときに入れてください、ということでした。

画像はないけれど、壁がモダンな桃色。
西の田舎のお宿ばかりに慣れている私には驚愕の色彩でした。
天井もキラキラしているの。
ああ、ここはお江戸、関東なんだなぁ~と実感。

アルカリ性のお湯は、さらさらしっとり。
大浴場の露天風呂では、ザーザー降りの雨の中で。

お待ちかねのお食事は、鮎尽くしです。



お造りに、せごし。
せごしの骨はとても柔らかでした。



塩焼き。
この感じ、オシャレよね。

フライとお雑炊も鮎づくし。
地酒も頂いて、それはそれは楽しい宴会(笑)



孫よ、君も早く大人におなり!
そして一緒に杯を酌み交わそうぞ!



孫の朝風呂。
こっそり覗いてみました。
気持ち良いね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚歌劇 『MESSIAH(メサイ... | トップ | ベトナム旅行 ホーチミン① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事