
この季節、
木々も草花もどんどん成長する。
あっという間に蕾をつけたり、
若芽が出たり。
時を同じくするつもりはないのだが、
何故だか私の髪もぐんぐん伸びる。
この数日、気のせいではなく、確実に伸びた。
娘にも「伸びたね」と言われるほどに。
季節柄?
だとしたら、私の髪と、木々の生育は似たようなものなのか?
画像のベンジャミンゴムはmayuが生まれる頃に我が家にやってきた。
もう24年になる観葉植物。
私の背丈くらいに育っている。
家族みたいに可愛い。
この子の生育の癖は未だに掴めないけど、
よくよく観察すると、
今の季節は落葉期?
木によっては「木の芽時」も違うってことだね。
自然の緑はどれも生き生きとしてとても好きです。
これからの季節、いいですね。
髪がよく伸びる季節って、あるのでしょうか。
はじめて聞きました。
春がうれしいのでしょうか。
植物みたいですね。
あ、それから、気がつかなかった、、、。
サブタイトル変わっていたのですね。
これも春らしく♪ですね。
サブタイトル変わってる☆
俺もそんな風に毎日過ごせたらいいな♪
娘さんと同じ時期から育っている観葉植物があるっていいですね。
共に育っているみたい。
俺も修行時代、初日の日に同じくやってきた子犬がいて、嫌なこととかあると、いつもその犬に話しかけていました(笑
懐かしいな~。
でも本当なんです。
髪が異常に伸びる時期、ってあるのですよ。
私は普通でも伸びやすい髪質で、あっという間に長くなります。
サブタイトル・・・見逃さないぶんままさん♪
今の職に就いて2年が経ちました。
段々と体や心に馴染み始めたようで。
長い長い2年でした(笑)
だから全てひっくるめて「豊かに」暮らしたいと思います。
それが月日が経つうちに、どんどん大きくなりました。
そうですね!家族と成長を共にできるものがあるって、素敵かも知れない♪
子犬に話しかけてたけんさん・・・大変な毎日だったことでしょう。
私も転職した頃、サブタイトルを眺めては自分を励ましていました。
支えとなるものがそばにあるのは嬉しいことです。
明日も笑顔で!