気がつけば ・・・夜のうたた寝。
毎晩 わかってはいるけれど なかなか変えられないんですよね。
夏になって 発泡酒が復活したせいかもしれません。
あー 今日も 私の頭の中 多くの時間を
占有したのは ・・・・やっぱり仕事・・・・。
もちろん嫌ではないのですが
毎日 小さな区切りはつけたようがいいように思います。
何というか 有難さが薄れてくるというか
とりあえず 「仕事ができる」・・・ということに対して、
たとえば 電気を使うのが当たり前になってしまって
感謝も感動も薄れてしまって
無くなって初めて その有難さがわかる。
病気になって 健康や 普通の生活が有難さがわかる
そんな感覚です。
ぼーっと 階段を登っていると
ひさしぶりに 星が見えました。(おばさんのくせに乙女チックですが)
何かに 真剣に打ち込んでいる
でも その合間に まったく別の世界に 想像を飛ばすのも
疲れがとれて いいものだと・・・。
お暇な方は お試しください。
本日も ご訪問ありがとうございました。