萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

なんじゃこりゃー 本田が日産に子会社化を打診って!?

2025-02-05 05:19:57 | 日々の疑問

ホンダ、日産に子会社化を打診 再建遅れ懸念、主導権狙う(共同通信) - Yahoo!ニュース

ホンダ、日産に子会社化を打診 再建遅れ懸念、主導権狙う(共同通信) - Yahoo!ニュース

 ホンダが経営統合協議を進めている日産自動車に対し、日産株を取得して子会社化する案を打診していることが4日分かった。当初は持ち株会社を共同で設立して、両社が完全子...

Yahoo!ニュース

想像するに、日産には、現時点で舵取りを担える人物がいないか、経営陣が他人事の様に決議と執行を行えないのか。
こういう提案に変遷しちゃうほど、末期的な状況なのは、内部にいないと分からないからなぁ。

元々、この統合の意味って、誰がどう受けとめたのでしょう?
意思の疎通、伝達、共有が一枚岩でない場合の不全が露呈すれば、待ってるのは瓦解です。

議論を尽くせない(無言で)不健全な経営会議、取締役会が運営されているのでは?

違うのならば、直ぐに意見まとめて声明を出せばいい。

カリスマの経営者を資本注入で受け容れると、骨がなくなってしまうのかもしれません。
追い出した後の構想がバランバランだったか、新社長に求心力がない状況なのかもです。


ある意味、本田も災難ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« じゃあもう色々やっちゃお | トップ | スネアの究極(一番好きなドラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿