Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
このごろ日本酒が、おいしいなあと思います。冷や酒がとくに! お正月はいただいた大吟醸を呑みました。おいしかったー。秋田の高清水です。で、岩手に来て家にあった松竹梅という日本酒を飲んでみて、おいしかったのですけど、(とくにきりたんぼの具を肴にしていたので)、酔いのまわり方がちがうぅ。頭がぐらんぐらん、悪酔いしそう……。大吟醸はいくら呑んでも酔わなかったよお! なぜっ? 松竹梅は、料理用にまわして、きのうはワインにしました。(いわてエーデルワイン早池峰山麓コンツェルト、これ、おススメです)きょうは、控えよう……。できるか?
雪吊り2