fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

『ながれぼしのランドセル』光丘真理作・コマツシンヤ絵(フレーベル館)

2021年10月13日 | 本の紹介
          

 光丘真理さんの新刊です。
 一年生にとって、ランドセルというのは特別なものですね。
 だいすけにとっては、おじいちゃんに買ってもらった、流れ星がついているこのランドセルはなおさらでした。ところが、となりの席になったのぶや君が、まったく同じランドセルを持っていたのです。
 のぶやくんのお父さんは南極観測隊にいて、長く会うことができません。ランドセルだけではなく、下敷きも星がちりばめられたようなものでした。
 そんなある日、のぶやくんの大事な下敷きがなくなってしまいます。
 そして、なぜかその下敷きが、家に帰ったらだいすけのランドセルに入っていたのです。しかも・・。
 
 入学してまもなく、友だちができるかな? どうかな? という時期に起こる出来事。二人の小さい胸がはりさけそうになっているのが、文章を読んでいて伝わってきます。

 きっと、子ども達、自分の身に置き換えて、読んでくれるのではないでしょうか。
 光丘さんにとって、初の幼年ものとのこと。これから、もっとこのような繊細な作品が生まれそうです。