ススキとオギの違い その2 2021年10月19日 | 自然観察 岩手でわかりやすい写真を撮れました。 これ、ススキです! 一株っていうのがわかるでしょう。オギだと、こうじゃなく、一面に生える感じ。 穂先の先に細いのが出ています。これがノギ(芒)。ノギがあるのが、ススキです。 オギを見つけたらまたアップしますね。今いるところの近所、オギが見当たりません。東京の散歩する河原にあるのはオギじゃないかと思うのですが・・。