梅雨寒あるいは、喜雨休み 2022年06月16日 | 俳句 昨日は、寒くて「梅雨寒」だなあと思いました。 この時期に梅雨で俳句を作ると平凡。ちょっと前なら、田植寒といえばいいけど。 農家の方が、雨で農作業を休むのを、喜雨休みとも言います。 仏壇のちらし眺むや喜雨休 あぶみ 最近、ちらしといわず、プライヤーとか、他にもなんだっけ? 別の言い方しますよね。でも昨日ドラマでは「ちらし」といってました。 7月8月、一気にいろいろ予定が入ってきました。あっちに行ったりこっちに来たり・・。疲れてダウンしないようにしないと。あ、9月以降もだな・・。うっかりミスしないように、気をつけましょう。ひとつひとつ。 立葵