goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

若葉

2022年06月17日 | 自然観察
      

 遠目で、白い花かなと思ったら、クヌギの若葉でした。

 おいしいケーキが食べたいなあと思いましたが、最高においしい! って、最近思えないんですよ。
 子どもの頃、生クリームのケーキなんて、最高だったのに。今は、おいしいものに溢れてるからでしょうか。ケーキ屋さんのケーキ、高いのに。おいしいんだけど、なんか違う。求めているおいしさじゃないんですよ。

 私はもともと、舌は鈍感で。最高においしいとつれていっていただいた、老舗の料亭でも、うーん。そりゃあ、おいしいけど、これすごーく高いだろうに、それほどかなと思ってしまって。

 最高においしい! と思ったのは、舅が作っていた畑の野菜かな。新鮮な芽キャベツやほうれん草。あれはおいしかったなあ。と思えば、私の舌も、そんなに鈍感ってわけでもないと思うんですよ。

 まあ、基本は、野菜をしっかりとって、豚肉の料理が1品あればいいかな。