fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

大谷選手は岩手~秋田の偉人といえば?

2023年12月22日 | 日記
 大谷選手、ドジャーズに決まりました!
 日本人として、ではなく、これまでの最高契約金額とのこと。
 入団発表のテレビ。アメリカ人の中にいても頭一つ大きい。すごいです。
 
 契約金は後払いにしたとか、へえと思いました。どちらにしても、そのお金の使い方、いずれ考えなくてはならないときがくるでしょうね。
 政治家のお金の問題を見ていると、庶民と金銭感覚の違いに、愕然とします。
 みちのく童話賞をやったとき、開催のための資金集め、大変でしたから。ご協力をいただいた方には今でも深く感謝していますし、何かのときには、真っ先にお返しができたらと思っています。その方が必要なときには、できる限りのことをするという形で。また、クラウドファンディングなど、共感できるものにはご協力したいとも。
 
 今も来年の企画を、みちのく童話会メンバーで詰めてますが、ほぼ、ボランティアですよ。
 それから、詐欺のニュースを見て、お金のために人をだます人達もいて。悲しくなります。

 話がずれてる。
 大谷さんは、まだ若い。
 いい人生でありますよう。培った力を世のために使ってくださいますように。
 (すでに、私たちを楽しませてくれる。わくわくさせてくれるという、力を使っていますが)

          

 宮沢賢治は花巻市。大谷選手は、奥州市。近いです。ちょっと雰囲気似てませんか? 
 先日、みちのく童話会のメンバーと仙台で集まったとき、青森の方はがたいがいい。大陸の血が混じっているから? かつて大和朝廷の勢力が及ばなかった地だから、文化も独特。なんて話になりました。岩手の方も、体格がいいです。がしっとしてる。夫の兄妹もそうです。秋田は私もですが、小柄なんです。
 柳葉敏郎さんとか、壇密さんとか、きゃしゃ。
 間に奥羽山脈が入ってるからじゃないかなあと、私は思っています。
 
 来年出るアンソロジーに、東北いじん物語もあるんですが、秋田の偉人、他の県よりぐんと少ないんです。亡くなられてる方限定で探したせいもあるのですが。小野小町って、どうよ? 結局誰になったかは、来年のお楽しみです。秋田の方なら、誰を思い浮かべるでしょうか。
 岩手の偉人は、賢治もいますが、いろんな本に取り上げられているので、別の方にしました。さて、誰でしょう。
(いじん物語が出るのは、1年後です。先のことなのに、すみません)