fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

新刊見本をいただきました!『アゲイン アゲイン』(あかね書房)

2024年10月09日 | 自作紹介

       

 10月21日発売です。

 イラストは、坂口友佳子さん。

 劇団に入って、子役のオーディションを受けている亜麻音。ある日曜日、両親に勝手に予定を変更されたことをきっかけに、自分のことは自分で決めたいと、はっきり意識するようになります。

 そのために、考えたのが矢印! 

 私自身、子どものころ、親がその日の予定を勝手に決めていて、「行かない」と言ってもきいてもらえず、無理やり海に連れていかれたことがあります。そのときのことを思い出して書いた作品です。最初は幼年童話、その後ナンセンス的にしてみたり、いろいろ試行錯誤していきついたのが、中学年向けリアリズムでした。でも、芯となっている部分だけは変わっていません。

 読みやすい作品だと思うので、たくさんの子が読んでくれると嬉しいです。

 アゲイン&アゲインは、何度でも。という意味。

 坂口さんのイラストは、見ていて元気になります。

 私はこれまで、自身のない子が自身を持つようになる的な作品が多かったように思うのですが、これはちょっと違うなと思ってます。元気な子がより元気になる? 

 いろいろな性格の子がいますが、みんなそれぞれに悩みがあるはず。がんばれー。