Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
今はまだ試運転中で、無料です。どのくらいの本数が走ってるのかわかりませんが、先日、一台やりすごしたら、乗ることができました。東京駅からなら、だいたい乗れそうです。
快適でした! 新幹線と同じです。
普通の快速とどう違うか、考えたんですが、普通の車両だと、いろんな人が見えるじゃないですか。それがないんだ。自分の世界に入ることができます。
二階だと、高いので景色も・・まあ、これはちょっといいくらいかな。
一階だとホームを見上げるようになっちゃうのかも。
実際に運行になるときは、グリーン券を事前に買って、車掌さんがチェックするのでしょうか。通勤通学時の混雑では大変そうです。