fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

小さい秋2

2014年09月03日 | 日記

              月見草

              紫式部

 と思ったら、月見草は、夏の花でした……。

 草刈りをしていると、飛蝗(ばった)が、ぴょんぴょん跳ねるし、法師蝉は鳴いているし。芋の葉っぱは立派だし。だって、九月ですからね。

 空は澄んで、水も澄んで、爽やかな季節到来です。(水澄む、爽やか……秋の季語)

 新涼や白きてのうらあしのうら    川端茅舎   てのひらあしのうら と、全部平仮名にしているのに今気づきました。ここ、大事なとこですな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿